研究課題/領域番号 |
18K10218
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
坂井 恵子 金沢医科大学, 看護学部, 教授 (60454229)
|
研究分担者 |
森河 裕子 金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20210156)
堀 有行 金沢医科大学, 医学部, 教授 (80190221)
北本 福美 金沢医科大学, 医学部, 助教 (00186272)
杉森 千代子 金沢医科大学, 看護学部, 講師 (70737973)
宮永 葵子 金沢医科大学, 看護学部, 助教 (80782367)
松井 優子 公立小松大学, 保健医療学部, 教授 (00613712)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | タクティールケア / がん患者 / 睡眠評価 / ピッツバーグ質問紙 / タッチ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、体位の制限があるがん患者にも実施できるタクティールケアを用いた『睡眠改善ケアプログラム』を開発することである。 本研究では、入院中のがん患者に対して、『A:背部・足部ケアプログラム群』、『B:背部・手部ケアプログラム群』、『C:手部・足部ケアプログラム群』のそれぞれを介入しての睡眠改善効果を、『D:コントロール群』と比較し、『A:背部・足部ケアプログラム群』と同様の睡眠改善効果のあるケアプログラムを同定するものである。 2019年度は、入院中のがん患者、延べ10名に対して、アクチグラフを数日間装着してもらい、24時間、延べ55日間にわたる睡眠に関する生理学的データ(覚醒時間、睡眠時間、睡眠効率、睡眠中断など)、また介入前後(又は介入なし)の心理学的データ(ピッツバーグ睡眠質問紙、主観的評価など)を収集した。現在は、2018年度を含めた『A:背部・足部ケアプログラム群』データを、前後比較の解析中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究がやや遅れている理由は、①参加者の公募並びに確保がスムーズにできなかったこと、②研究参加の協力・了承が得られても、参加者の病状変化又は予定より早い退院に伴い、データ収集・研究の中断があったこと、②国内における新型コロナウイルス感染対策のため、研究者らがベットサイドでのケア介入ができなくなったこと、がある。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度は、タクティールケア介入をした『B:背部・手部ケア群』等のデータの前後比較の解析を行う。『A:背部・足部ケアプログラム群』のデータを含め、介入前後のデータの変化量について解析を行う。それぞれの介入によって睡眠改善効果があったか確認する。『D:コントロール群』の睡眠状況の変化量を確認する。それぞれの変化量による解析を行う。結果がでたら学会発表、論文作成と順次進める。また、タッチケアによる睡眠改善効果を確認できたら、『タッチケア介入プログラム』紹介の手段を講じる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は、2019年度予定の研究参加者謝礼並びに精密機器にかかる費用等が予定より、減じたためである。新型コロナウイルス感染にかかる配慮から、入院中のがん患者へのタッチケアはできないため、これまでのデータ収集した中で、データ分析をして結果を導き出す予定である。あわせて学会発表を行う予定であり、英文作成にかかる翻訳料が発生する。 睡眠改善効果が得られたら『タッチケアプログラム』について、学生らに紹介する機会を設け、評価を行うために調査費用が生じる場合がある。
|