• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

腎臓病アプリへのシリアスゲーム搭載によるセルフマネジメントの促進とその普及

研究課題

研究課題/領域番号 18K10267
研究機関群馬大学

研究代表者

高橋 さつき  群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (50412987)

研究分担者 中沢 信明  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80312908)
廣村 桂樹  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70292597)
岡 美智代  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10312729)
上星 浩子  群馬パース大学, 保健科学部, 教授 (20389745)
清水 美和子  群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (80593714)
井手段 幸樹  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (90761247) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード慢性腎臓病 / 患者教育 / モバイルアプリ / シリアスゲーム / コンピュータ支援学習 / 動機づけ / セルフマネジメント / スマートフォン
研究実績の概要

本研究の主な目的は、慢性腎臓病(以下、CKD)患者の生活習慣改善や服薬・受診継続などのセルフマネジメントを促進するために、JSPS科研費26463309にて開発したiOSアプリ『腎臓アプリ』に、ゲームがもたらす面白さ・達成感などの効果を活用して内発的動機づけを高めることをめざしたシリアスゲームを搭載することである。2021年度は、2020年度までに作成したGUIデザイン案などを更に検討し、シリアスゲームを搭載したiOSアプリ『腎臓アプリVer.2』を完成させた。
具体的には、共同研究者とプログラミングの専門家を交えた遠隔会議を毎月行い、作成したGUIデザイン案やシリアスゲーム案の更なる検討、それに伴い必要となったイラストやアニメーションを検討し、作成した。また、本アプリの対象者の年齢やコンピュータリテラシーなどをふまえた各コンテンツのデザイン・操作性も検討した。これらの検討に基づき試作版アプリを作成し、iPhone 各モデルでの見え方・操作性等の確認・調整などを行った。そして、完成したシリアスゲームを搭載したiOSアプリ『腎臓アプリ Ver.2』を、App Storeにて公開した。
また、本アプリ普及に向け、病院で実施された腎臓病教室での講演、クリニカルコーディネーターを対象とした講演、群馬県主催の健康フェスタへの参加とチラシ類の配布、群馬県公式YouTubeチャンネルでの動画配信などで、CKD患者教育へのICTの利活用にむけた広報活動を行った。加えて、これらに関連する学術誌掲載論文や図書の執筆も行った。

備考

腎臓アプリ Ver.2
App Storeにて公開

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Usability and Learning Motivation of e-Learning Courses for People With Chronic Kidney Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satsuki、Oka Michiyo、Hiromura Keiju、Ikeuchi Hidekazu、Shimizu Miwako、Joboshi Hiroko
    • 雑誌名

      CIN: Computers, Informatics, Nursing

      巻: Publish Ahead of Print ページ: -

    • DOI

      10.1097/CIN.0000000000000849

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 経過別成人看護学③ 慢性期看護2021

    • 著者名/発表者名
      高橋さつき, 岡美智代, 麓真一
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      978-4-8392-3387-7
  • [備考] 腎臓ケアeラーニング講座

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~jin/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi