• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

リンパ浮腫患者の蜂窩織炎発症・再発要因探索とリスクアセスメントスケール開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10307
研究機関藤田医科大学

研究代表者

臺 美佐子  藤田医科大学, 研究推進本部 社会実装看護創成研究センター, 准教授 (50614864)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードリンパ浮腫 / 蜂窩織炎 / 超音波画像診断 / 細菌叢解析
研究実績の概要

本研究は、リンパ浮腫患者の蜂窩織炎再発予防に向けたリスクアセスメントスケールを開発すべく、5カ年計画にて実施中である。前年度までの実績では、超音波画像診断(エコー)を用いて、蜂窩織炎既往歴のある下肢リンパ浮腫患者の真皮の特徴が低エコー所見であることを見出した。低エコー所見は、真皮の組織間液貯留と考えられ、蜂窩織炎発症時の炎症が残る状態と推測された。そこで、第4次年度となる今年度は、下肢リンパ浮腫患者の蜂窩織炎既往歴に関連する全身及び局所的な炎症関連因子を探索することを目的として、患者らの口腔内の歯垢、患肢の皮膚、患肢のリンパ管静脈吻合術中に得られる脂肪組織からサンプルを得て細菌叢を解析した。
今年度は下肢リンパ浮腫患者5名を対象とした。下肢リンパ浮腫病期はInternational Society of Lymphology分類II期またはII期後期で、蜂窩織炎再発歴を有する者(1年間に2回以上)が2名、蜂窩織炎既往歴のない者が3名であった。サンプルからのゲノムDNA抽出、PCRによる目的遺伝子の増幅とタグ付け、次世代シーケンサーで配列の読み取り、QIIME2による前処理を経て、細菌叢解析(Taxonomy analysis, Diversity analysis)を行った。Taxonomy analysysではサンプル個々の細菌種の組成解析、Diversity analysisでは多様度をα多様性、類似度をβ多様性で評価した。5名・各3部位の分析結果から、脂肪組織では全症例での類似した菌種の存在、皮膚スワブでは脂肪組織と同様の菌種の存在と多様性の低い症例の存在、歯垢では症例ごとの多様性の違いと、1名の歯周病原因菌の存在が明らかとなった。
次年度は、同様の方法で対象者数を増やし、下肢リンパ浮腫患者の蜂窩織炎再発者に特有の細菌叢及び炎症に関連する因子を探索する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度、対象者のリクルート体制と感染予防対策を講じた調査方法の構築に時間を要した。そのため、対象者10名程度のリクルート予定であったところ5名に留まったことから、3と評価した。
次年度は、今年度に整備したリクルート体制と感染予防対策のもとで、今年度分の対象者数を加えた実行計画を立案している。調査対象施設の臨床及び実験環境の調整を完了しており、計画に沿いリクルート・調査・分析を実行していく。

今後の研究の推進方策

下肢リンパ浮腫患者のリンパ管静脈管吻合術(LVA)を受ける者を対象とし、口腔内歯垢・患肢皮膚スワブ・患肢のLVAで得られる脂肪組織の一部を用いて、細菌叢解析を行う。対象者らの蜂窩織炎再発歴の有無別に、基礎情報・リンパ浮腫情報・細菌叢の結果を比較・分析し、蜂窩織炎再発歴に関連する要因を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

対象者数が計画より少なかったため、調査環境整備・調査・実験・情報収集に必要な旅費及び、物品購入費が予定より少なかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Nottingham(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Nottingham
  • [雑誌論文] Association Between Access to Specialists and History of Cellulitis Among Patients with Lymphedema: Secondary Analysis Using the National LIMPRINT Database2021

    • 著者名/発表者名
      Dai Misako、Nakagami Gojiro、Sato Aya、Koyanagi Hiroe、Kohta Masushi、Moffatt Christine J.、Murray Susie、Franks Peter J.、Sanada Hiromi、Sugama Junko
    • 雑誌名

      Lymphatic Research and Biology

      巻: 19 ページ: 442~446

    • DOI

      10.1089/lrb.2021.0056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Dermal Hypoechogenicity and Cellulitis History in Patients with Lower Extremity Lymphedema: A Cross-Sectional Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Dai Misako、Minematsu Takeo、Ogawa Yoshihiro、Kawamoto Atsuo、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Lymphatic Research and Biology

      巻: -- ページ: 1-7

    • DOI

      10.1089/lrb.2021.0004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective thermal sensation effect of cool feeling compression stocking for patients with lower limb lymphedema: A preliminary pre-post study2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai, Takeo Minematsu, Yoshihiro Ogawa, Yuko Takanishi, Junko Sugama, Hiromi Sanada
    • 雑誌名

      Journal of Japanse Society Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 25 ページ: 10-17

    • 査読あり
  • [学会発表] Lymphedema severity classification using ultrasound imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai
    • 学会等名
      WUWHS2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effectiveness of an educational intervention using real-time images to improve self-care behaviors in patients with lymphedema.2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai,Takeo Minematsu,Shuji Yamashita,Mutsumi Okazaki,Hiromi Sanada.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Expectations from using hand-held visualization tool for preventing the recurrence of cellulitis in lymphoedema management2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai, Yoshihiro Ogawa, Takeo Minematsu, Hiromi Sanada, Junko Sugama
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リンパ浮腫評価の標準化に向けたアウトカム調査:ILF-COM2021

    • 著者名/発表者名
      臺 美佐子,仲上豪二朗,小林 範子,佐藤 文,小柳 礼恵,光田 益士,真田 弘美,Christine Moffatt,須釜 淳子
    • 学会等名
      第10回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
  • [学会発表] リンパ浮腫患者のセルフケア支援としての夏用弾性ストッキング開発成果と実装に向けた今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      臺 美佐子,小川 佳宏,高西 裕子,須釜 淳子
    • 学会等名
      第5回リンパ浮腫治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultrasonography for prediction of cellulitis in lymphoedema2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai, Junko Sugama
    • 学会等名
      10th International Lymphoedema Framework Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Association between access to specialists and history of cellulitis among lymphedema patients in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Misako Dai,Gojiro Nakagami,Aya Sato,Hiroe Koyanagi,Masushi Kohta,Hiromi Sanada,Junko Sugama
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
  • [備考] 藤田医科大学研究推進本部 社会実装看護創成研究センター

    • URL

      https://www.fujita-hu.ac.jp/faculty/implementation-nursing-sciences/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi