研究実績の概要 |
2020年度に実施した全国父親の産後うつ病の実態Web調査の結果から,中国地方において、リスクの高い男性が多い傾向を認めたため,中国地方のA都市において、医療機関における調査を実施した.今回は,パートナーが妊娠期にある男性の抑うつについて調査した.エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)は,女性を対象として開発されたscaleであるため,男性の抑うつの特徴を十分に反映しているのか不明であったため,今回はPHQ-9にて有病率を算出した.その結果,18.75%(95%信頼区間:10.1-30.5%)の父親が軽度以上のうつ病を発症していた.また,うつ病群では、職業性ストレスが有意に高く,夫婦関係も悪かった.有意なオッズ比を示したうつ病との関連因子は,職業性ストレスおよび婚姻の状況であった.また父親の周産期抑うつの背景に何があるのかを明らかにするため,国外の質的研究をメタエスノグラフィーの手法を用いて分析した.分析した論文から父親の産後うつ病の背景にある8つの以下の8つのメタファーが抽出された。父親の産後うつ病は,一連のきっかけとなる出来事に基づいて発症し,自覚症状も様々である。父親は,自分が産後うつ病であることに気づくと,それに対処しようとするが,支援情報は十分ではなかった。さらに,男性であることが,助けを求めることへの恥ずかしさにつながり,父親の産後うつへの対処の障害となっている。一方で,家族を守るという責任感が,うつと向き合い,社会的支援や専門家の助けを求める動機となっていたことがわかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
中国地方における医療機関での調査はまだ継続中であるものの,おおむね順調に進んでいる.また,周産期にあるパートナーをもつ父親を対象としたインタビューも進行中である.ただ,研究協力者が少なく,予定の人数にはまだ達していないが,予防プログラムを構築するための材料はすこしずつそろってきているので,おおむね順調に進展していると判断する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
2021年度は,COVID-19感染拡大防止のため学会はWeb開催になり,出張費がかからなかった.今年度は,調査実施経費,研究成果の公表,学会等の出張費も含めて研究費を支出する予定である.
|