• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

発達障害の特性を持ち診断に至る前の幼児の親に対する地域包括子育て支援モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10414
研究機関聖カタリナ大学

研究代表者

増田 裕美  聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 講師 (60442034)

研究分担者 西嶋 真理子  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50403803)
仲野 由香利  聖カタリナ大学短期大学部, その他部局等, 講師 (20772859)
柴 珠実  愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (60382397)
齋藤 希望  愛媛大学, 医学系研究科, 助教 (40749800) [辞退]
祖父江 育子  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (80171396)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード発達障がい児 / 子育て支援 / 地域包括ケアモデル / ペアレント・トレーニング / 前向き子育てプログラム / 2歳児 / 3歳児
研究実績の概要

本研究の目的は、発達障害の特性を持つが、診断に至る前の幼児の家族に対して、認知行動理論にもとづいた前向き子育てプログラム(GTP)を用いて、グループ支援と個別支援に加えて当事者同士の支援を複合した地域包括子育て支援モデルを開発し、地域における利用しやすい子育て支援拠点を創設することである。
当該年度の研究計画は、地域包括子育て支援モデルの開発として、2017年度以降に実施してきた、公立地域子育て支援拠点における前向き子育てプログラムの評価と成果報告である。2020年度までに実施したプログラムのデータについてデータ処理を行い、分析を実施した。評価尺度の介入前後、フォローアップ時の変化について有意な改善が見られた。親へのGTPは、親の養育行動をポジティブに変化させ、育児への自信を高めた。2歳児の親(N=10)の子育てスタイル(PS)の「過剰反応」と総計は、介入後が介入前よりも有意に低得点であった。3歳児の親(N=10)のPSの「多弁さ」「過剰反応」「手ぬるさ」と総計は、介入後が介入前よりも有意に低得点であった。また、総計はフォローアップ時が介入前よりも有意に低得点であった。GTPは、2~3歳児の親の子育てスタイルの改善に有効であることが示唆される。発達障がい児の早期介入として、GTPを用いた地域包括子育て支援の創設を提言する。
今後、分析結果を論文としてまとめ、発表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍における本務とのエフォート配分の変更を余儀なくされたことと研究相談の場の減少がある。

今後の研究の推進方策

当該研究課題で評価された2歳児と3歳児の親への効果を分析し、成果発表を行う。

次年度使用額が生じた理由

論文投稿のための文献経費及び論文投稿、作成に伴う諸経費として使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 発達障害の疑いのある子どもを持つ母親の社会的健康度の変化―地域子育て支援拠点におけるグループトリプルPの実施―2022

    • 著者名/発表者名
      仲野由香利, 増田裕美, 西嶋真理子
    • 雑誌名

      聖カタリナ大学研究紀要

      巻: 34 ページ: 103-114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of a positive parenting program for parents of infants under 3 years old at a local childcare support center2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi MASUDA Ikuko SOBUE Mariko NISHIJIMA Yukari NAKANO Tamami SHIBA Kazumi FUJIMURA
    • 学会等名
      The 4th Conference on Public Health in Asia [COPHA 2021]
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the effects of a positive parenting program between parents of 2-year-olds and 3-year-olds at a local childcare support center2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi MASUDA Ikuko SOBUE Mariko NISHIJIMA Yukari NAKANO Tamami SHIBA Kazumi FUJIMURA
    • 学会等名
      The 4th Conference on Public Health in Asia [COPHA 2021]
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi