• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

超音波画像による乳房マッサージ評価スケールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10425
研究機関鹿児島大学

研究代表者

中尾 優子  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (40325725)

研究分担者 大脇 哲洋  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50322318)
根路銘 安仁  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00457657)
山本 直子  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (10594864)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード乳房マッサージ / 超音波画像 / 母乳 / 産褥
研究実績の概要

前年度に引き続き、データの蓄積を行った。今年度までに15例の横断と5例の縦断調査を実施した。5例の縦断調査は産後、2日目、3日目、4日目と連続で行った。マッサージ前後では、うっ積あるいはうつ乳による乳房緊満が軽減し、乳房内の変化は超音波画像により、乳腺幅の縮小と間質(周囲間質と浮腫状間質)の見え方が明瞭となることが今年度のデータの蓄積により、より明らかとなった。さらに、今年度明らかとなったことは、乳房マッサージ後は乳房下の大胸筋が高エコーとして捉えられることであった。乳房うっ積(血液の貯留)と乳房うっ滞(乳汁の貯留)の画像の見え方は、ほぼ同じで、全体的に間質が不明瞭であり、点状が混入する粗密画像であった。
今年度はさらに量的に解析を行い、ランダムに初産婦3例、経産婦2例の合計5例を分析した結果、乳腺幅がマッサージ後では有意に縮小し、乳房のゆるみが見られた。さらに、マッサージされていない乳房は乳腺幅が有意に増加し、血液や乳汁の流入が行われたためか乳房の緊満が外的にも母親のことばからも顕著となった。この結果から助産師による乳房マッサージは間質間の循環を促進し(筋上皮細胞はオキシトシンに刺激されて収縮する)、乳房内圧を下げていることが示唆された。この結果は、鹿児島県母性衛生学会で発表した。
評価スケールの項目として、乳腺幅の増減、間質の画像変化、乳房下の大胸筋のエコー変化など項目内容が少しずつ明らかになってきている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

5月からの研究補助員の雇用にて、調査済みのデータに関しては分析が進み、結果を学会で発表することができた。その後、今年度の目標である縦断調査を進めていたが新コロナの影響もあり(研究者が研究調査に充てる時間を確保できない)、臨床でのデータ調査が進まなくなった。横断調査もデータとしてはまだ、数が不充分であると考えるため、今年度もデータの蓄積を行う必要がある。病棟での研究協力者からの説明もあり、対象者からの反応もよく、調査が実施できるようになると残りのデータの蓄積は順調に行えるのではないかと考えるが、人の移動もあるため、研究体制を再度見直していく必要がある。また、分析の知見を得るために、データ持参で専門家のところへ出張予定であったが、新コロナの影響で出張が保留となっている。

今後の研究の推進方策

実施済みの縦断調査の解析とこれからのデータ蓄積の解析のために、研究補助員の雇用を開始する。明確になった内容に関しては、外国雑誌投稿に向け、論文を作成する。実施先の病棟のメンバーの移動が行われたため、実施協力者を確認し、調査が引き続きスムースに行われるよう体制を整える。

次年度使用額が生じた理由

縦断調査によるデータの蓄積や有識者からの情報を得る(日本助産学会、超音波セミナー等への参加)ことが新コロナにより年度末できなかったため、データ解析の雇用や出張旅費が使用できなかった。また、データをまとめる時間もなく、英文論文の執筆にいたっていない。今後、残りのデータの蓄積を可能な限り、10月までに済ませ、評価スケール項目を列挙していく。適宜、分担者、有識者に分析内容について相談していく。新コロナによる旅費の使用より、研究環境を整える為の物品費の購入が必須となった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 母子健康手帳の自己閲覧活用状況に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      宮田美波,井上尚美,萬歳優美,中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(4) ページ: 653‐661

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を育てている母親が抱える近隣者との繋がりに関する思い-訪問看護を利用している母親へのインタビュー調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      山本直子,水野昌美,根路銘安仁,中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(4) ページ: 526-533

    • 査読あり
  • [学会発表] NICUに入院した児に対して日記帳を利用した母親の思い2020

    • 著者名/発表者名
      田中一枝,中尾優子,有村夕加,中山みゆき,清瀬みき子,根路銘安仁
    • 学会等名
      第34回日本助産学学会
  • [学会発表] 超音波によるマッサージ前後の乳房内変化2019

    • 著者名/発表者名
      中尾優子,出口明美
    • 学会等名
      第32回鹿児島県母性衛生学会
  • [学会発表] 島外出産を経験した母親の思い-フォーカスグループインタビューより-2019

    • 著者名/発表者名
      中尾優子,今村早希
    • 学会等名
      第85回日本健康学会
  • [学会発表] NICU 退院後の電話訪問・電話相談の実態から見える退院後フォローに関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      森玲於奈,中尾優子
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi