研究課題/領域番号 |
18K10431
|
研究機関 | 神奈川県立保健福祉大学 |
研究代表者 |
米山 雅子 (中林雅子) 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (10363847)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | インフォームド・アセント / 小児がん / 看護介入モデル |
研究実績の概要 |
本研究では、小児がんの子どもに行われるインフォームド・アセントの実態を明らかにし、その実態を踏まえた療養生活と健康管理行動の質向上に向けた小児がんの子どもに行われるインフォームド・アセントを得るための看護介入モデルの開発を目指すことを目的としている。 2018年度は、第1段階として、小児がんの子どもへのインフォームド・アセントの実態に関する質問紙作成に向けた予備調査の実施を行うことであった。予備考査の実施にあたっての質問紙作成に向けた概念構築を目指すためにも2018年度は文献検討を中心に行った。 「医学中央雑誌(医中誌WEB ver.5)」で「未成年者本人の同意/インフォームド・アセント」「小児がん」「原著」、「未成年者本人の同意/インフォームド・アセント」「小児看護」「原著」で検索し、かつ原著ではないが本研究に関連のある1文献を加えた36文献を対象文献とし、検討した。 結果、研究の種類としては量的研究13件、質的研究18件、文献検討4件、その他1件であった。「小児がん」に着目した研究は6件みられ、対象の内訳は、医師を対象とした文献1件、子どもを対象にした文献4件、親を対象とした文献1件であった。インフォームド・アセントに関して、小児がんの子どもを対象にした研究では、絵本を用いた研究、インフォームド・アセントを得ることの効果、インフォームド・アセントを行う医療者側の姿勢に関する記述が示されていたが、質問紙作成に向けた子どもからインフォームド・アセントを得るプロセスや子どもの反応、看護師の認識、インフォームド・アセントを行うための環境調整などのケア介入についてより文献を広く精読していく必要があることが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
小児がんの子どもへのインフォームド・アセントに関する質問紙調査に向け、文献検討を行い、予備調査として小児がんの子どものインフォームド・アセントに関わる看護師へのインタビューを行い、問題と課題を明らかにする予定としていた。しかし、インフォームド・アセントの実態を把握する手がかりとしていく文献の収集が予想以上に難航したため、当初の実施計画が遅れた。
|
今後の研究の推進方策 |
文献収集に関するキーワードを広げ文献を収集し、問題と課題を明らかにしていくためのインタビューガイドに必要な要素を確認する。 そのうえで、第1段階として予定している小児がんの子どものインフォームド・アセントにかかわる看護師へのインタビューを実施し、インタビュー結果から問題課題を抽出する。 結果をもとに、質問紙を作成し、第2段階として予定している質問紙調査の実施につなげる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
小児がんの子どもに行われるインフォームド・アセントの実態を明らかにし、その実態を踏まえた療養生活と健康管理行動の質向上に向けた小児がんの子どもに行われるインフォームド・アセントを得るための看護介入モデルの開発を目指すことを目的として、2018年度は、第1段階として、小児がんの子どもへのインフォームド・アセントの実態に関する質問紙作成に向けた予備調査の実施を行うために、予備考査の実施、質問紙作成に向けた概念構築を目指すための文献検討を行った。しかし、インフォームド・アセントの実態を把握する手がかりとしていく文献の収集が予想以上に難航したため、当初の実施計画が遅れ、予算額の執行が困難であった。本年度は、2018年度予定していた予備調査である看護師へのインタビューを行い予算を執行する。
|