• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

日本の乳幼児死亡率等改善の歴史を活用した国際保健教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10520
研究機関帝京大学

研究代表者

高橋 謙造  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00365628)

研究分担者 中村 安秀  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (60260486)
小林 潤  琉球大学, 医学部, 教授 (70225514)
神田 秀幸  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (80294370)
豊川 紀子  琉球大学, 医学部, 講師 (10650418)
福田 茉莉  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (70706663)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード乳児死亡率 / 保健婦 / 開業助産婦 / 生活改良普及員 / 愛育班ボランティア / 母子保健普及員 / 母子健康手帳
研究実績の概要

2019年度において、本研究班は、既存の知見をまとめて公表することに留意した。
研究代表者高橋班は、公開データより日本の乳児死亡率のグラフを作成し、その経緯から、国民皆保険制度(1961年に達成)や高度経済成長(1954ー1973年)以前に日本の乳児死亡率の低減がはじまっていることを明らかにした(高橋班)。この低減理由としては、現時点では生態学的推測に過ぎないが、保健医療人材(専門職としての保健婦、助産婦、ボランティアとしての愛育班、母子保健推進員)等の活動と、保健医療以外の専門職(生活改良普及員等)のコミュニティでの活躍が影響しているとの見解で、研究班は一致した。
一方で、聞き取り調査も確実に行い、沖縄(豊川、小林、中村班)、島根(神田、福田班)の戦後の保健婦(当時呼称、現在の保健師)の育成経緯等に関しても結果を得ることができ、学会発表も行った(公衆衛生学会、2018年10月、福島)。
また、中村班は独自に文献調査等を進め、日本の母子健康手帳の導入経緯等の学会発表、日本の戦後の公衆衛生活動とプライマリ・ヘルス・ケアの類似点等の書籍化等を行ってきた。
これらの研究成果の中間報告の検討のために、2018年10月には福島県で班会議をおこなった。班会議の席上、中村班より、日本のGHQ占領次期の公衆衛生指導に関する思想的なバックグラウンドが発表され、「民主党的な公正な健康の実現」がその基本にあったことが共有された。
*研究分担者 豊川紀子は、旧姓當山紀子で研究を発表しているため、業績への記載は當山紀子で記載している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度、書籍の出版、学会発表二編等を行うことができ、国際保健教材のための作業は十分に進捗していると考えられる。
次年度以降は、量的研究に加え、文献的な検討等で更にエビデンスとなりうる論文等を上梓し、エビデンスに基づいた国際保健教材を作成することが期待できる。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策としては、質的な研究に関しては、今年度得られた質的研究結果の論文化発表に加えて、ドキュメントレビューも行っていく。また、量的研究としては、獲得済みデータに基づいて、多変量解析等も行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度、公開予定であった論文投稿料が、論文の受領未のために支出できていない。翌年度支出予定分と合わせて、次年度には論文投稿料、国内外の学会発表等で使用する予定である。

備考

帝京大学大学院公衆衛生学研究科では定期的(年4回)に各教員の研究業績を公開している。
本研究費に関連した研究業績を公開する場合には、研究費名等を併記することになっている。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Bio-psychosocial factors of children and adolescents with internet gaming disorder: a systematic review2019

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Nagisa、Shirasaka Tomohiro、Takahashi Kenzo、Kanda Hideyuki
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 13 ページ: 1-16

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s13030-019-0144-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国人小児に関する保健医療統計2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 82 ページ: 307-311

  • [雑誌論文] 社会的養護を身近に知っておくべき時代2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 51 ページ: 289-290

  • [雑誌論文] 中山間地域在住の家族介護者における介護負担感に関連する要因 -ソーシャルサポートに焦点を当てて-2019

    • 著者名/発表者名
      橋村康二, 福田茉莉, 鈴木哲, 木村愛子, 佐藤利栄, 津村秀樹, 嘉数直樹, 神田 秀幸
    • 雑誌名

      島根大学医学部紀要.

      巻: 41 ページ: 23-28

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国人小児に対する保健医療.2019

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 82 ページ: 295-299

  • [雑誌論文] Associations between childhood experiences of parental corporal punishment and neglectful parenting and undergraduate students’ endorsement of corporal punishment as an acceptable parenting strategy2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano Naomi、Yoshimasu Kouichi、Yamamoto Beverley Anne、Nakamura Yasuhide
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: 1-16

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0206243

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Great East Japan Earthquake: Proactive sharing of lessons learned2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Tsubokura M
    • 雑誌名

      Pediatrics international

      巻: 60 ページ: 213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study protocol of a cluster randomized controlled trial to evaluate effectiveness of a system for maintaining high-quality early essential newborn care in Lao PDR2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Sayaka、Rattana Sommana、Saysanasongkham Bounnack、Kounnavongsa Outhevanh、Kubota Shogo、Cayrol Julie、Takahashi Kenzo、Inoue Mariko、Nemoto Asuka、Yamaoka Kazue
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 18 ページ: 1-10

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12913-018-3311-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワクチンの副反応と紛れ込み2018

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 50 ページ: 1213-1217

  • [雑誌論文] The relation between social cohesion and the care burden of family healthcare providers2018

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Y, Kihara S, Fujita Y, Yamaoka K, Takahashi K
    • 雑誌名

      Bioscience Trends

      巻: 12 ページ: 520-522

    • DOI

      https://doi.org/10.5582/bst.2018.01175.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Problematic Internet Use and Its Relationship with Psychological Distress, Insomnia, and Alcoholism Among Schoolteachers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Hideki、Kanda Hideyuki、Sugaya Nagisa、Tsuboi Satoshi、Fukuda Mari、Takahashi Kenzo
    • 雑誌名

      Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking

      巻: 21 ページ: 788~796

    • DOI

      https://doi.org/10.1089/cyber.2018.0233

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative study of preciseness in the regional variation of influenza in Japan among the National Official Sentinel Surveillance of Infectious Diseases and the National Database of Electronic Medical Claims2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkusa Yasushi、Sugawara Tamie、Takahashi Kenzo、Kamei Miwako
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 12 ページ: 636~640

    • DOI

      https://doi.org/10.5582/bst.2018.01279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between sleep disturbance and second-hand smoke exposure: a large-scale, nationwide, cross-sectional study of adolescents in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Morioka Hisayoshi、Jike Maki、Kanda Hideyuki、Osaki Yoneatsu、Nakagome Sachi、Otsuka Yuichiro、Kaneita Yoshitaka、Itani Osamu、Higuchi Susumu、Ohida Takashi
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 50 ページ: 29~35

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.sleep.2018.04.014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different socioeconomic backgrounds between hazardous drinking and heavy episodic drinking: Prevalence by sociodemographic factors in a Japanese general sample2018

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Aya、Kuwabara Yuki、Minobe Ruriko、Maezato Hitoshi、Kimura Mitsuru、Higuchi Susumu、Matsumoto Hiroshi、Yuzuriha Takefumi、Horie Yoshinori、Kanda Hideyuki、Yoshimoto Hisashi、Osaki Yoneatsu
    • 雑誌名

      Drug and Alcohol Dependence

      巻: 193 ページ: 55~62

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.drugalcdep.2018.08.015

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring roles and capacity development of village midwives in Sudanese communities2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano Kumiko、Nakamura Yasuhide、Shimizu Akiko、Alamer Sojoud
    • 雑誌名

      Rural and Remote Health

      巻: 18 ページ: 1-11

    • DOI

      https://doi.org/10.22605/RRH4668

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors associated with social support in child-rearing among mothers in post-disaster communities2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihara Mika、Nakamura Yasuhide、Fuchimukai Toru、Ohnishi Mayumi
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 23 ページ: 1-13

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12199-018-0747-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インバウンドとアウトバウンド2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 81 ページ: 405-412

  • [雑誌論文] プライマリヘルスケアの40年の歩み2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 60 ページ: 364-368

  • [雑誌論文] 母子健康手帳:外国語版母子健康手帳を紹介してください.2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 48 ページ: 1065-1068

  • [雑誌論文] 平成28年熊本地震で日本小児科学会から派遣された医師へのアンケート調査結果報告および、今後の日本小児科学会による被災地診療支援への取り組み.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤友弥,緒方健一,奥山眞紀子,呉繁夫、高田哲,岬美穂,村上佳津美,中村友彦,中村安秀、渕向透、桃井伸緒、和田和子,千田勝一、田村正徳、清水直樹、井田孔明、細矢光亮、楠田聡
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 1510-1515

    • 査読あり
  • [学会発表] 途上国への支援~双方向のベネフィット(Mutual Benefitの時代)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 学会等名
      第122回 日本小児科学会学術集会.2019, 石川
    • 招待講演
  • [学会発表] Maternal and Child Health (MCH) Handbook flourishing the world2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      International Pediatric Association 2019 Symposium of Maternal and child health (MCH) handbook and sustainable developmental goals (SDGs). Panama City. 18 March 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japan‘s challenge of measles control;Learning from measles epidemics;2018

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Takahashi
    • 学会等名
      The 16th Asia Pacific Congress of Pediatrics, Nusa Dua, Bali, Indonesia, 29 Aug, 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Relationship Between Internet Addiction and Burnout Among Junior High School Teachers in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M., Iwaibara A., Tsumura H., Sato R., and Kanda H.
    • 学会等名
      The 7th Annual Conference of International Society of Internet Addiction (ISIA 2018). Taichung, TAIWAN, Asia University, June 01, 2018.
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦後の公衆衛生活動の歴史的変遷-島根県を例に.2018

    • 著者名/発表者名
      福田茉莉・神田秀幸.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会.ビックパレットふくしま.福島県郡山市.2018.10.25.
  • [学会発表] 農業従事者における精神的健康状態とその関連要因.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤利栄・津村秀樹・福田茉莉・江角幸夫・三ヶ尻 薫・田村周作・神田秀幸.
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会,北海道,札幌(ホテルライフォート札幌) 2018.06.23.
  • [学会発表] Alcohol and minors in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      H Kanda, Y Osaki, Y Kaneita, O Itani, M Jike, S Nakagome, Y Otsuka, S Higuchi, T Ohida.
    • 学会等名
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism. Kyoto International Conference Center, September 10, 13:00-14:30, Kyoto, Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] わが国の中学生・高校生の睡眠の質と不健康な食習慣の関連について2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 雄一郎, 兼板 佳孝, 井谷 修, 地家 真紀, 中込 祥, 尾崎 米厚, 神田 秀幸, 樋口 進, 鈴木 健二, 大井田 隆.
    • 学会等名
      第43回日本睡眠学会定期学術集会
  • [学会発表] 地域がん登録データを用いた生存解析によるがん検診の評価2018

    • 著者名/発表者名
      大城 等, 神田 秀幸, 坂 秀子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 中山間地域在住の家族介護者における介護負担感とソーシャルサポートとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      橋村 康二, 福田 茉莉, 嘉数 直樹, 津村 秀樹, 佐藤 利栄, 神田 秀幸
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 島根県における年齢階級別要介護認定率、要介護度分布推移2018

    • 著者名/発表者名
      上野 明則, 長崎 みゆき, 大城 等, 中本 稔, 谷口 栄作, 神田 秀幸
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 全国の中学校教員におけるインターネット依存とバーンアウトの関連2018

    • 著者名/発表者名
      祝原 あゆみ, 福田 茉莉, 津村 秀樹, 神田 秀幸
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 農業従事者における寝酒・迎え酒と不眠の関連2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 利栄, 津村 秀樹, 福田 茉莉, 江角 幸夫, 三ヶ尻 薫, 田村 周作, 神田 秀幸
    • 学会等名
      第62回中国四国合同産業衛生学会
  • [学会発表] なぜ戦後すぐに母子健康手帳が日本で最初に作成されたのか?2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 学会等名
      第131回日本医史学会(鹿児島)2018年6月
  • [学会発表] インドネシア・ロンボク島における高齢者体操の推進活動について.2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤沙也子,戸田登美子,丸 光惠,中村安秀
    • 学会等名
      第31回日本国際保健医療学会東日本地方会(筑波)2018年7月
  • [学会発表] The First 1000 days of life. Mother environment, is it linked to child health?2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      Asia Pacific Congress of Pediatrics (APCP) 2018, Bali Nusa Dua Convention Center, Indonesia, August 27, 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Child Healthcare of Asian Immigrants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      Asia Pacific Congress of Pediatrics (APCP) 2018, Bali Nusa Dua Convention Center, Indonesia, August 27, 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 医療は文化です:こどもの健康をめぐる宗教文化的考察.2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 学会等名
      第2回国際小児保健学会(千葉) 2018年9月8日
  • [学会発表] The Role of Health Coordination Council as Cluster Approach in the Tsunami-affected Local City.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide NAKAMURA, Mika Nishihara, Mayumi Ohnishi.
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Disaster Medicine, Kobe, October18, 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 乳児死亡率の世帯の職業間格差.2018

    • 著者名/発表者名
      金森万里子,近藤尚己,中村安秀.
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会(福島県郡山市)2018年10月
  • [学会発表] Developmentという幻想:発達、開発、発展をめぐる神話.2018

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会学術集会(東京都小平市) 2018年12月1日
    • 招待講演
  • [学会発表] 専門職がいない地域における障がい者ケア:インドネシア・ロンボク島の経験.2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤沙也子,戸田登美子,丸 光惠,中村安秀.
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会学術集会(東京都小平市) 2018年12月1日
  • [学会発表] From the Past to Present of Maternal and Child Health (MCH) Handbook Program2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Maternal and Child Health Handbook, Montien Riverside Hotel, Bangkok, Thailand. 12-14 December 2018.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 文化心理学2019

    • 著者名/発表者名
      木戸 彩恵、サトウ タツヤ、福田茉莉
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      ISBN: 978-4-908736-13-1
  • [図書] 臨床力をアップする漢方2019

    • 著者名/発表者名
      加藤士郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4521747484
  • [図書] 地域保健の原点を探る―戦後日本の事例から学ぶプライマリヘルスケア2019

    • 著者名/発表者名
      中村安秀、當山紀子
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      杏林書院
    • ISBN
      978-4764405387
  • [図書] 情報化社会と国際ボランティア2019

    • 著者名/発表者名
      中村安秀
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4595319617
  • [図書] 在日外国人の健康支援と医療通訳2018

    • 著者名/発表者名
      李節子、高橋謙造
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      杏林書院
    • ISBN
      978-4764405394
  • [図書] NEW予防医学・公衆衛生学(改訂第4版)2018

    • 著者名/発表者名
      岸 玲子、小泉 昭夫、馬場 園明、今中 雄一、武林 亨
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25116-2
  • [図書] 国際開発学事典2018

    • 著者名/発表者名
      国際開発学会(中村安秀、高橋謙造)
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-621-30340-5
  • [備考] 帝京大学大学院公衆衛生学研究科業績リスト

    • URL

      http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~tsph/publication.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi