• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

日本の乳幼児死亡率等改善の歴史を活用した国際保健教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10520
研究機関帝京大学

研究代表者

高橋 謙造  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00365628)

研究分担者 中村 安秀  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (60260486)
小林 潤  琉球大学, 医学部, 教授 (70225514)
神田 秀幸  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (80294370)
豊川 紀子 (當山紀子)  琉球大学, 医学部, 講師 (10650418)
福田 茉莉  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (70706663)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード日本 / 乳児死亡率 / 駐在保健婦 / 開業助産婦 / 生活改良普及員 / 愛育班ボランティア / 母子健康手帳
研究実績の概要

2019年度(2019/4-2020/3)、研究班では明らかにしえた研究結果を発信し、教育教材としても活用していくことを開始した。研究代表者高橋は、前年度に明らかになしえた日本の乳児死亡率のグラフと、保健医療人材(専門職としての保健婦、助産婦、ボランティアとしての愛育班、母子保健推進員)等の活動と、保健医療以外の専門職(生活改良普及員等)のコミュニティでの活躍を基に教育教材を作成し、国際協力機構JICAの母子保健研修等において、アフリカ諸国からの研修者に対して講義を開始している。また、帝京大学大学院講義(地域保健学)や、琉球大学保健学科における大学院講義(研究分担者小林がアレンジ)等にも活用している。講義教材は、おおむね高い評価を受けている。
また、研究分担者豊川らは、戦後沖縄の保健師教育に関する資料を分析し、学会発表も行っている(戦後沖縄における駐在保健師の育成に関する事例研究. 日本国際保健医療学会, 三重県)。また、論文発表として、研究分担者 中村安秀は、母子健康手帳に関する英語論文一遍を上梓している(Nakamura Yasuhide. The role of maternal and child health (MCH) handbook in the era of sustainable development goals (SDGs). J Glob Health Sci. 2019;1:e24. https://doi.org/10.35500/jghs.2019.1.e24)
*研究分担者 豊川紀子は、旧姓當山紀子で研究を発表しているため、業績への記載は當山紀子で記載している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、論文上梓、学会発表等に加え、本来の教材の作成、活用も行うことができ、国際保健教材のための作業は十分に進捗している。
次年度以降は、量的研究に加え、文献的な検討等で更にエビデンスとなりうる論文等を上梓し、エビデンスに基づいた国際保健教材を作成することが期待できる。
また、次年度International Conference on the MCH Handbook in 2020に、研究班としての抄録登録を行ったが、新型コロナ感染症の世界的流行により、2021年の開催に延期されてしまった。演題は、“Who contributed to the Infant Mortality Rate reduction in Japan?
-Historical Ecological Speculation in Japan-“というものである。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策としては、今年度行った学会発表等を論文化上梓していくほか、保健医療人材に関する量的研究の論文も上梓予定である。
また、本年度進捗が遅れていた助産婦数に関する量的研究も、入力が進捗したため、次年度内に論文発表、学会発表につなげていく予定である。
更には、今年度作成した講義資料の内容を更に検討し、研究班全体の成果として公開することも検討している。

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた、助産婦データの利用が一時的に困難になり、データ入力のために計上していた予算が未使用になった。しかし、2020年度4月から、データ入力は可能となり、次年度予算は消化できる見込みである。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] From Historical experiences to the global outcome: Lessons learned from school health in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Takahashi, Takashi Eto
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pedagogy in Global Health: Empirical view for basic requirements for teaching Global Health.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K.
    • 雑誌名

      ADC Letters in infectious disease control

      巻: 7 ページ: 34-35

    • DOI

      doi.org/10.20814/adc.7.1_34

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors influencing the choice of facility-based delivery in the ethnic minority villages of Lao PDR: a qualitative case study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Phongluxa K, Toyama N, Gregorio ER Jr, Miyoshi C, Nishimoto F, Takayama T, Pongvongsa T, Takahashi K, Kounnavong S, Kobayashi J.
    • 雑誌名

      Trop Med Health

      巻: 47 ページ: e50

    • DOI

      10.1186/s41182-019-0177-2.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Strengthening self-help and mutual aid in Japan’s community-based integrated care system based on the Thai health policy for the elderly.2019

    • 著者名/発表者名
      Sudo K, Kobayashi J, Noda S, Chompikul J, Fukuda Y, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Public Health Development

      巻: 17 ページ: 115-129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Flourishing Japanese Encephalitis, Associated with Global Warming and Urbanisation in Asia, Demands Widespread Integrated Vaccination Programmes.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto R, Tanimoto T, Takahashi K, Hamaki T, Kusumi E, Crump A.
    • 雑誌名

      Annals of Global Health.

      巻: 85 ページ: 1-4

    • DOI

      10.5334/aogh.2580.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of maternal and child health (MCH) handbook in the era of sustainable development goals (SDGs).2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yasuhide.
    • 雑誌名

      J Glob Health Sci.

      巻: 1 ページ: e24

    • DOI

      10.35500/jghs.2019.1.e24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の保健医療とSDGs.2019

    • 著者名/発表者名
      中村安秀.
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 61 ページ: 829-834

  • [雑誌論文] Quality of public school toilets and the frequency of changing sanitary napkins among students in public secondary schools in the City of Manila, Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuno C, Gregorio ER Jr, Lomboy MFTC, Nonaka D, Hernandez PMR, Estrada CAM, Pimentel JMT, Bernadas RMGC, Kobayashi J.
    • 雑誌名

      Trop Med Health.

      巻: 47 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s41182-018-0131-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Knowledge, attitudes, and practices of public secondary school teachers on Zika Virus Disease: A basis for the development of evidence-based Zika educational materials for schools in the Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Gregorio ER Jr, Medina JRC, Lomboy MFTC, Talaga ADP, Hernandez PMR, Kodama M, Kobayashi J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0214515

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「いい経験」は、言葉にしていくべき.2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 雑誌名

      国際保健医療

      巻: 34 ページ: 113-114

    • DOI

      10.11197/jaih.34.113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SDGsの時代:誰一人取り残さないための、小児保健の役割.2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 学会等名
      日本国際小児保健学会,東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際保健医療における研究倫理審査と研究成果の公表~フィールド経験の説得力ある発表のために~2019

    • 著者名/発表者名
      高橋謙造
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会, 三重県津市
  • [学会発表] 戦後沖縄における駐在保健師の育成に関する事例研究,2019

    • 著者名/発表者名
      當山紀子, 高橋謙造, 鈴木ミナ子, 上原真名美, 福田茉莉, 神田秀幸, 小林潤, 中村安秀:
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会, 三重県津市
  • [学会発表] 山陰地方の中学・高校教職員におけるインターネット利用状況の実態.2019

    • 著者名/発表者名
      神田秀幸、福田茉莉、土江梨奈、津村秀樹、久松隆史
    • 学会等名
      第63回中国四国合同産業衛生学会
  • [備考] 業績:帝京大学公衆衛生学研究科(高橋謙造 含む)

    • URL

      http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~tsph/publication.html

  • [備考] 岡山大学大学院 公衆衛生学研究科 業績 (神田秀幸、福田茉莉含む)

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/okayamadph/work/index.html

  • [備考] 琉球大学国際地域保健学教室 (小林潤含む)

    • URL

      http://www.okinawaghealth.com/user.php?CMD=115401500000000

  • [備考] 琉球大学研究者データベース (當山紀子)

    • URL

      http://kenkyushadb.lab.u-ryukyu.ac.jp/html/100001483_ja.html

  • [備考] 甲南女子大学 教員詳細 (中村安秀)

    • URL

      https://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/teachers/detail.php?id=269

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi