研究課題/領域番号 |
18K10563
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
坂梨 左織 福岡大学, 医学部, 講師 (20569644)
|
研究分担者 |
合馬 慎二 福岡大学, 医学部, 講師 (00465717)
西尾 美登里 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 講師 (20761472)
藤田 君支 九州大学, 医学研究院, 教授 (80315209)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 認知症ワーキングケアラー / エンパワメント / 学習課題 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、認知症ワーキングケアラーのエンパワメントを高める教育支援プログラムを構築することである。令和2年度は、働き盛り世代の家族介護者の経験に基づいて、認知症ワーキングケアラーのエンパワメントに向けた学習課題を記述することを目的に、令和元年度に実施した18名のインタビューデータを分析した。その結果、21項目の学習課題が抽出された。この結果をもとに、先行研究で明らかにした認知症の人の家族介護者のエンパワメントならびに概念分析で明らかにした家族介護者のエンパワメントの先行要件との関連について、エンパワメント形成の概念図を作成した。現在、この仮説の検証とそれに影響を及ぼす要因を明らかにすることを目的に、質問紙調査を実施中である。対象者は、認知症の人を介護している、もしくは介護していた20歳以上60歳以下の者、及び今後、介護をすることが想定され介護を経験していない20歳以上60歳以下の者である。予定していた大学病院と在宅診療クリニックでの調査は終了し、他施設、家族会での調査を遂行中である。令和2年度にインタビューにより明らかにした学習課題の結果については、論文を執筆中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナ感染拡大の影響により、予定していたインタビューが実施できず対象者18名で終了とした。得られた結果をもとに質問紙調査を作成し実施予定であったが、調査場所である家族会の開催中止や施設への立ち入り制限により広範囲な調査が困難な状況となった。新たにイオン九州株式会社の協力を得て調査を実施できることとなったが、緊急事態宣言により調査開始が大幅に遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
質問紙調査の実施場所を拡大して遂行する。得られた結果を分析し、認知症ワーキングケアラーのエンパワメントを高める教育支援プログラム案を作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍において調査が十分に行えなかったため。次年度は、アンケート調査のための郵送費及び論文作成のための資料費用、投稿のための英語校正費用に用いる。
|