• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

加齢による姿勢戦略の変容を改善させる効果的な姿勢学習トレーニングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K10703
研究機関東京家政大学

研究代表者

齊藤 展士  東京家政大学, 健康科学部, 教授 (60301917)

研究分担者 笠原 敏史  北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (10312422)
前島 洋  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (60314746)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード姿勢制御 / 高齢者 / 筋活動
研究実績の概要

我が国の高齢者の割合は28.7%と過去最高を記録し,急速に高齢化が進んでいる.高齢者の2割が転倒を年に複数回経験し,転倒から引き起こされる健康問題と医療費問題は早急に解決されなければならない社会問題となっている.そのため,我々は転倒予防の観点からバランス能力の改善を目指し姿勢制御の学習メカニズムについて研究してきた.
本年度,健常若年者を対象として足趾が姿勢制御に関与する可能性について調べた.対象者は床反力計の上に立ち,両肩関節90°位から錘を落とす課題を行った.立位の条件として足趾を床に着くか,浮かせるかの4条件を設定した.その結果,腓腹筋と大腿二頭筋に筋活動抑制の減少が認められ,足趾が1本でも浮いていると姿勢の制御に影響が出現することを発見した.特に,錘を落とす直前の予測的な制御に足趾が影響を及ぼしたことから,足趾トレーニングにより予測的姿勢制御が改善し,バランス機能向上や転倒予防に繋がる可能性が示唆された.継続して,高齢者も若年者と同様なメカニズムで足趾が姿勢制御に関わるかを調べ,さらに姿勢学習についても検討し,高齢者の転倒予防に繋げたい.
別の実験として,高齢者の足関節運動制御について調べた.立位バランスを保つために常に働き続ける前脛骨筋と腓腹筋の活動において,健常者は相反的に抑制する制御が働くが,高齢者は同時収縮的に制御が働くことを確認した.このことは,高齢者はバランスの微調整のための力開放能力が低下していることを示唆している.
このように,高齢者のバランス能力の現状を把握し,その示唆から考えられる能力低下予防のため,立位姿勢の動揺に関与する筋の機能を向上させる方法を検討すべきである.今後,筋への振動刺激により筋緊張を変化させることが可能であるので,立位バランスへの振動刺激の効果と体性感覚の関与を高齢者や中枢神経疾患患者で調べ,バランス能力改善方法の開発を目指す.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Decrease in force control among older adults under unpredictable conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Ebisu, Satoshi Kasahara, Hiroshi Saito, Tomoya Ishida
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 158 ページ: 111649

    • DOI

      10.1016/j.exger.2021.111649

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 片脚着地動作における着地環境の違いが膝関節と体幹運動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      猪股美沙紀, 桑原亜海, 石崎裕佳, 齊藤展士, 平田恵介
    • 雑誌名

      理学療法-臨床・研究・教育

      巻: 29 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of postural control in older adults based on surface electromyography data2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kasahara, Hiroshi Saito
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 78 ページ: 102803

    • DOI

      10.1016/j.humov.2021.102803

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] 東京家政大学 研究者情報データベース

    • URL

      https://tk-kenkyugyoseki.tokyo-kasei.ac.jp/tkuhp/KgApp?resId=S000249

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi