• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

中枢性交感神経制御による慢性心不全患者QOL改善のリハビリテーションモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K10775
研究機関富山大学

研究代表者

城宝 秀司  富山大学, 学術研究部医学系, 講師 (90334721)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード慢性心不全 / 交感神経活動 / 心臓リハビリテーション
研究実績の概要

本年度は一昨年度に備品費にて購入した連続血圧血行動態測定ベーシックシステムを用い慢性心不全患者を対象にして測定を継続する予定であったが、新型コロナ蔓延の影響で停滞した。また学会でのデータ収集や学会報告の機会も制限された。このため研究費の使用にも影響した。
一方、並行して実施していた慢性心不全患者における中枢性の交感神経活動(筋交感神経活動:MSNA)のデータベースを用いたMSNAと体重の推移との関係については第85回日本循環器学会学術集会にて口述発表を行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

年度末終了の予定であったが、新型コロナ蔓延のため計測、発表、情報収集に遅れが生じた。

今後の研究の推進方策

本研究テーマのモデル構築は最低限完了する見込みであり、本年度中に研究を完了する予定である。年度中の測定を継続し、さらにこの周辺領域からの研究発表を目指す予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ蔓延によりデータ収集、研究発表、情報収集において影響が生じた。現状も新型コロナ蔓延は続いているが、研究に必要な国内・国際関連学会・関連研究会における情報収集とそれに付随して必要となる計測機器に関する消耗品などの購入に充てる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sympathetic overactivation predicts body weight loss in patients with heart failure2020

    • 著者名/発表者名
      Joho S, Ushijima R, Nakagaito M, Kinugawa K.
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience

      巻: 223 ページ: 1,6

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2019.102625.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Initial Experience With Tafamidis Treatment for Transthyretin Amyloid Cardiomyopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Imamura T, Hori M, Ushijima R, Joho S, Kinugawa K.
    • 雑誌名

      Circ Rep.

      巻: 2 ページ: 420,424

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0062.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sympathetic Nerve Activity is a Sensitive Marker of Body Weight Loss in Patients with Heart Failure2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Joho, Ryuichi Ushijima, Masaki Nakagaito, Koichiro Kinugawa
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Comparison of SGLT2 inhibitors induced diuretic action in diabetic patients with heart failure with reduced, midrange amd preserved ejection fraction.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagaito, Shuji Joho, Ryuichi Ushijima, Makiko Nakamura, Tadakazu Hirai, Koichiro Kinugawa
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会 学術集会
  • [学会発表] Comparison of Canagliflozin, Dapagliflozin and Empagliflozin added to heart failure treatment in decompensated heart failure with type 2 diabetes.2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagaito, Shuji Joho, Ryuichi Ushijima, Makiko Nakamura, Koichiro Kinugawa
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 要介護認定を有する高齢循環器疾患患者におけるBarthel Indexおよび下位項目と自宅退院成否との関係2020

    • 著者名/発表者名
      森田慎也、城宝秀司、新出敏治、後藤範子、堀正和、中垣内正樹、牛島龍一、中村牧子、今西理恵子、服部憲明
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧患者におけるBPAによる運動指標への影響2020

    • 著者名/発表者名
      牛島龍一、城宝秀司、上野博志、中村牧子、絹川弘一郎
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会第6回北陸支部地方会
  • [学会発表] 急性期病院の高齢心疾患患者におけるADL指標による自宅退院の予測2020

    • 著者名/発表者名
      森田慎也、城宝秀司、新出敏治、後藤範子、堀正和、中垣内正樹、牛島龍一、中村牧子、今西理恵子、服部憲明
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会第6回北陸支部地方会
  • [図書] Noninvasive positive pressure ventilation. Update of Non-Pharmacological Therapy for Heart Failure (Kinugawa Koichiro, Imamura Teruhiko),2020

    • 著者名/発表者名
      Shuji Joho
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-15-4843-7

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi