• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

細胞膜損傷修復時に起こるマイオカインの分泌機構

研究課題

研究課題/領域番号 18K10822
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

三宅 克也  国際医療福祉大学, 成田キャンパス基礎医学研究センター, 教授 (30219745)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード細胞膜損傷 / 細胞膜修復 / カルシウムイメージング / 細胞外小胞 / マイオカイン / 二光子レーザー / 膜融合 / 電子顕微鏡
研究実績の概要

マイオカインとは筋線維から分泌される生理活性物質(サイトカイン)の総称である。生体内で骨格筋の5-30%が細胞膜損傷修復を繰り返している。aFGFとbFGF(FGF1,2)は筋線維に一様に存在し、細胞膜損傷によって細胞外へ大量に分泌される。しかし、その分泌機構は未だ不明でありマイオカインとしての機能も不明である。本研究では多光子顕微鏡を用いたライブイメージングによって、培養細胞およびマウス骨格筋線維からGFP-FGF1の分泌現象を高速・高解像レベルで捉えることに成功した。一方、細胞損傷液上清に全エクソソーム単離試薬を加え、透過型電子顕微鏡を用いて観察したが細胞外小胞はほとんど観察されなかった。またCal520、Rhod-4を用いて損傷修復細胞、それに接触する細胞、損傷していない細胞、さらに遠くの非接触細胞へとカルシウム波が広がる様子を確認した。さらに、損傷液や損傷液から抽出したヘパリン結合タンパク質、またはリコンビナントFGF1, 2を加えたところ、それぞれの時間(10-60s)でカルシウム波が広がる様子が確認できた。しかしながら、損傷液から抽出した全エクソソーム、IL-6、HGFには反応しなかった。細胞内ATPの漏れを指標にした細胞膜修復アッセイを行ったところ、FGF阻害剤プロタミンサルフェートは細胞膜修復を阻害した。これらの結果より、FGF1, 2は細胞膜修復に必要であり、細胞損傷シグナルを伝達するマイオカインであると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

膜損傷時に分泌されるマイトカインとしてFGF1(aFGF)に注目し、損傷時のFGF1の細胞外への分泌を確認した。また、損傷時の小胞体から損傷膜への膜供給可視化に成功した。細胞内ATPの漏れを指標にした細胞膜修復アッセイを行ったところ、FGF阻害剤プロタミンサルフェートは細胞膜修復を阻害した。これらの結果より、FGF1, 2は細胞膜修復に必要であり、細胞損傷シグナルを伝達するマイオカインであると考えられた。これらの結果を国際学会にまで発表できたが、コロナ禍によって海外での共同実験ができず論文発表にまで至っていない。

今後の研究の推進方策

マイオカインのGFP ベクターを作製し、マウスまたはヒト筋芽細胞へ遺伝子導入を行い、分化誘導させた筋管細胞を二光子レーザーで損傷しAiryscan でLive 観察を行う。作製したマイオカインGFP プラスミドを導入した細胞に、PHK67 蛍光リンカキットなど細胞外小胞を染め分けられる最新の染色法を用い、それらのマイオカインの分泌様式を多光子顕微鏡LIVE イメージングによって明らかにする。FGF ファミリー、Rab ファミリーで標識した膜移動、カルシウムに反応するアネキシンファミリー、様々なマイオカインの詳細な分泌形式を観察する。またこれらのベクターをドミナントネガティブ(DN)へ改変して機能的実験も行う。ウエスタンブロッティング、ELISA などを用いて、分泌物の生化学的タンパク解析も行う。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため実験が遅れたため。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] National Institutes of Health/Augusta University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Institutes of Health/Augusta University
  • [学会発表] 筋線維膜損傷修復時に分泌されるマイオカインFGF1,2の働き2023

    • 著者名/発表者名
      山中玲・三宅克也
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Dynamics of dysferlin and t-tubles during sarcolemma repair2022

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, K. Miyake
    • 学会等名
      ASCB
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma membrane disruption induce macropinocytosis and lysosome fusion after membrane repair.2022

    • 著者名/発表者名
      M. Konishi, Y. Egami, K. Kawai, N. Araki, K. Miyake
    • 学会等名
      ASCB
    • 国際学会
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum is involved in cell membrane repair.2022

    • 著者名/発表者名
      Yui Hirose, Rei Yamanaka, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      ASCB
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation membrane formation and exocytosis by plasma membrane disruption.2022

    • 著者名/発表者名
      Mai Konishi, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Shooting vesicles derived by endoplasmic reticulum fuse to plasma membrane in membrane repair.2022

    • 著者名/発表者名
      Yui Hirose, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Calmodulin reacts rapidly to extracellular calcium influx by plasma membrane disruption.2022

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Majima, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Rab23 and Rab34 are regulators of sarcolemma repair2022

    • 著者名/発表者名
      Kana Murai, Youhei Egami, Katsuhisa Kawai, Nobukazu Araki, Takeshi Endo, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Intracellular localization of Dysferlin/Amphiphysin2 in striated muscle and requirement of the intracellular vesicle fusion in membrane repair.2022

    • 著者名/発表者名
      松田武士・三宅克也
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] 筋ジストロフィーモデルマウスからの細胞株樹立とその細胞膜修復能力2022

    • 著者名/発表者名
      木下みのり・三宅克也
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] スタチンの細胞膜修復阻害効果と横紋筋融解症との関連2022

    • 著者名/発表者名
      バトゥチメグ テムーレン・三宅 克也
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] 細胞膜損傷によるマクロパイノサイトーシス誘導と開口排出機能2022

    • 著者名/発表者名
      小西真衣・江上洋平・川合克久・荒木伸一・三宅克也
    • 学会等名
      日本解剖学会第110回関東支部学術集会
  • [学会発表] 筋線維膜損傷修復時に起こるマイオカイン(FGF1/FGF2)の分泌機構2022

    • 著者名/発表者名
      山中 玲・土谷香蓮・藤巻立生明・大月康弘・松田知栄・三宅克也
    • 学会等名
      日本解剖学会第110回関東支部学術集会
  • [学会発表] DysferlinとT細管膜による骨格筋線維膜修復の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      松田武士、三宅克也
    • 学会等名
      日本解剖学会第110回関東支部学術集会
  • [学会発表] 多光子顕微鏡による筋ジストロフィーに関わる細胞膜修復タンパク質の動態2022

    • 著者名/発表者名
      三宅克也・江上洋平・川合克久・松田知栄・嘉納萌・林由起子・Paul L.McNeil・荒木伸一
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Calmodulin reacts rapidly to extracellular calcium influx by plasma membrane disruption2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Shizuka Majima, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Shooting vesicles derived by endoplasmic reticulum fuse to plasma membrane in membrane repair2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Yui Hirose, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Rab23 and Rab34 are regulators of sarcolemma repair2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Kana Murai, Youhei Egami, Katsuhisa Kawai, Nobukazu Araki, Takeshi Endo, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Isolation membrane formation and exocytosis by plasma membrane disruption2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Mai Konoshi, Youhei Egami, Katsuhisa Kawai, Nobukazu Araki, Takeshi Endo, Katsuya Miyake
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] スタチンの細胞膜修復阻害効果と横紋筋融解症との関連2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 克也, バトゥチメグ テムーレン・三宅 克也
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Electron microscope findings of calcification-like structures in the spinal arachnoid mater2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Yuliani Putri, Shinnosuke Yamada, Kyutaro Kawagishi
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] 細胞膜損傷によるFGF分泌機構の形態学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      三宅克也・山中玲・濱田智歩・高橋まい・村井花奈・小西真衣・藤巻立生明・土谷香蓮
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Directly observed membrane disruption and resealing during centrifugation of sea urchin eggs.2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Hiroki Shimizu
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会
  • [学会発表] Plasma membrane disruption using the piezo system and study for the repair functions.2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Miyake, Vitalii Katsuyama, Chiho Hamada, Mai Takahashi, Joshua Zimmerberg
    • 学会等名
      第12回 国際医療福祉大学学会学術大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi