研究課題
サルコペニアの早期予防・重症化防止として、【若年】と【患者】に焦点を当てた研究を進めてきた。●若年「健常若年者の体力評価:フレイル・ロコモ・サルコペニア診断基準を活用した包括的視点」【目的】本研究では、3つ(フレイル・ロコモ・サルコペニア)の標準的な診断基準を用いて健常若年者を包括的に評価し、若年期から実施すべき適切な介護予防対策を検討することにした。【結果】男女を対象に各診断基準を用いた結果、(プレ)フレイルは50%と45%、ロコモは0%と21%、(プレ)サルコペニアは14%と16%が該当した。【結論】フレイル・ロコモ・サルコペニアについて若年期の男女を比較した結果、(プレ)フレイルは若年男女でも多く該当すること、また、ロコモの割合は男女で大きな差が生じ、女性で該当しやすい可能性が示唆された。●患者「加圧を伴うピアノ演奏が上肢に及ぼす影響:局部神経症状の後遺障害ピアニストに関する1症例」【目的】加圧を伴うピアノ演奏が局部神経症状の後遺障害ピアニストの上肢に及ぼす影響について検討した。【結果】ピアノ演奏の終了直後に、「加圧あり」の周囲径(前腕:4.0~5.3%、上腕:2.3~3.8%)と握力(-11.8~-5.6%)は大きな変化を示したが、「加圧なし」の周囲径(前腕:-0.2~0.6%、上腕:-0.3%)と握力(-0.2~0.0%)は大きな変化を示さなかった。また、ピアノ演奏中の音量と脈拍の最大値は、2条件で大きな違いは観察されなかった。【結論】加圧を伴うピアノ演奏は、局部神経症状の後遺障害ピアニストに対して実践的な運動トレーニングになり得る可能性が高いと示唆された。
3: やや遅れている
新型コロナウイルスのため、実験の実施が遅れている。
昨年集積しきれなかったデータの追加を行い、学会発表と論文執筆を進める予定である。
新型コロナウイルスの影響で、データ集積が遅れてしまったため。データ集積と分析・論文執筆・論文掲載に向けた使用を計画している。
すべて 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)
Journal of Clinical Medicine
巻: 10 ページ: 547
10.3390/jcm10030547
BIO Clinica
巻: 36 ページ: 67-70
Women’s Health
巻: 16 ページ: 1-7
10.1177/1745506520962009
Archives of Rehabilitation Research and Clinical Translation
巻: 2 ページ: 100063
10.1016/j.arrct.2020.100063.
巻: 9 ページ: 2554
10.3390/jcm9082554
日本加圧トレーニング学会誌
巻: 10 ページ: 1-6
地域ケアリング
巻: 22 ページ: 90-92
月刊「細胞」
巻: 52 ページ: 682-684
巻: 35 ページ: 751-754
https://www.researchgate.net
https://researchmap.jp/read0133286
https://gyosekidb.seirei.ac.jp:8083/scuhp/KgApp?kyoinId=sssegsgsggy