研究課題/領域番号 |
18K10956
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
下田 政博 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80302909)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | マルチタスク / 注意分配 / 自転車 / P300 / 高齢者 |
研究実績の概要 |
本研究課題では,高齢者における注意制御機能(注意の分配・持続・選択)が自転車運転のパフォーマンスとどのような関係を有しているかを明らかにする. 令和元年度は,前年度に自転車走行シミュレーション環境下で実施した大学生対象の実験データを取りまとめ、国際学会(European College of Sport Science, Prague 2019年7月)で発表した。 さらに、同じ実験環境を用いて、地域在住高齢者を対象に実験を行うことができた。 現在そのデータを取りまとめ中であり、次年度に学会等で公表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の流行拡大により、研究協力者の参加が困難となった状況があり、研究を推進する速度が低下した。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度に実施した高齢者対象の実験の結果を取りまとめ,国内学会で発表する. フランカー課題を用いた実験を行い,選択的注意機能の評価と自転車走行パフォーマンスとの関連を検討する.このため,シミュレーション環境の微調整を行う予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の流行拡大により、予定していた実験を実施できなかったため、未使用額が生じた。 実験実施の計画を立て直し、シミュレーション環境の微修正、協力者の追加、論文作成費用などのために、翌年度分として請求した額と合わせて使用する予定である。
|