• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

肝臓X受容体を介した非アルコール性脂肪性肝炎と心臓血管疾患をつなぐ臓器連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K10993
研究機関岡山大学

研究代表者

渡辺 彰吾  岡山大学, 保健学域, 准教授 (20548341)

研究分担者 林 由美  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 講師 (30632707) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードNASH / SHRSP5 / 心筋梗塞 / 動脈硬化 / 胆汁酸
研究実績の概要

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)では、肝臓が担う脂質や糖などの栄養代謝の異常を介して、動脈硬化を悪化させ、心臓や血管にまで重篤な悪影響を及ぼす。本 研究では、肝臓疾患であるNASHと心臓・血管疾患をつなぐ「臓器連関」を解明し、効果的な先制的治療法を見出すため、肝臓や血管などに発現している肝臓X受 容体(LXR)に着目した。このLXR活性は一度形成されたアテローム性脂肪沈着巣からコレステロールを引き抜き、動脈硬化を退縮させる革新的な効果が期待されて いるが、脂質合成系遺伝子(SREBP1c)も誘導して、肝臓の脂質沈着をさらに悪化させる欠点がある。本研究では、この欠点を克服するため、目的1:胆汁酸による SREBP1c活性の抑制効果と目的2:SREBP1cを活性させないLXR活性の新規リガンド候補であるウアバゲニンの効用について、申請者らが所有する特殊なNASH-心筋 梗塞発症モデル(SHRSP5/Dmcrラット)を使用して検討する。2018年度は、本研究で使用しているSHRSP5ラットの胆汁酸基礎代謝について調べ、血中および肝臓中 の胆汁酸上昇にともなって、肝線維化、動脈の脂質沈着、心筋梗塞が悪化することを証明し、Int J Exp pathに掲載された。2019年度は、予定通り、東北大学よ りウアバゲニンの提供を受け、NASHにおける肝臓線維化、動脈における脂質沈着が改善された。2020、21年度は、ウアバゲニンが保護効果と治療効果のどちらを示すかを検証するため、動脈硬化、心筋梗塞を誘発するL-NAMEの投与時期と同じ、もしくは遅らせて投与した群を用意した。その結果として、動脈硬化の発生後においても、ウアバゲニンは動脈の脂質沈着を退行させたことがわかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A high-fat/high-cholesterol diet, but not high-cholesterol alone, increases free cholesterol and apoE-rich HDL serum levels in rats and upregulates hepatic ABCA1 expression2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Shinohata, Misako Shibakura, Yujiro Arao, Shogo Watanabe, Satoshi Hirohata, Shinichi Usui
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 197 ページ: 49-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteopontin silencing attenuates bleomycin-induced murine pulmonary fibrosis by regulating epithelial mesenchymal transition2021

    • 著者名/発表者名
      Omer Faruk Hatipoglu, Eyyup Uctepe, Gabriel Opoku, Hidenori Wake, Kentaro Ikemura, Takashi Ohtsuki, Junko Inagaki, Mehmet Gunduz, Esra Gunduz, Shogo Watanabe, Takashi Nishinaka, Hideo Takahashi, Satoshi Hirohata
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 139 ページ: 111633

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Elevated Uric Acid by Fructose Overload on NASH and Atherosclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Moe, Watanabe Shogo
    • 学会等名
      ICoLa 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Antioxidant Action of Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Protects Liver and Blood Vascular System2021

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto Mai, Watanabe Shogo
    • 学会等名
      ICoLa 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi