• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

小児慢性腎臓病患者の腎移植前後におけるエネルギー消費量測定と栄養管理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K11032
研究機関独立行政法人国立病院機構岡山医療センター(臨床研究部)

研究代表者

高橋 雄介  独立行政法人国立病院機構岡山医療センター(臨床研究部), 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター(臨床研究部), 小児外科医師 (80444644)

研究分担者 濱崎 祐子  東邦大学, 医学部, 准教授 (50317799) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード小児 / 腎移植 / エネルギー代謝 / 基礎代謝量 / 二重標識水法
研究実績の概要

2020年度はコロナ禍で移植まで至る患者が少なかったこと、施設異動に伴い倫理審査などの準備に時間がかかり、新たな症例の集積には至らなかった。
また、追加研究として加速度計をもちいたエネルギー消費量を求めるための研究を行うべく準備を行った。
現在まだCOVID-19感染の終息の見通しが立たないので、現在まで集積したデータをもとに国際学会での発表、並びに論文化を進める計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍により腎移植症例が減少している点が一番の遅れの原因となっている。

今後の研究の推進方策

感染症が落ち着けば症例の集積をもう少し追加する
国際学会での発表、現時点までのデータに基づく論文発表を行う。

次年度使用額が生じた理由

前年度はコロナ禍で移植件数が少なく、患者データを集められなかったため検査に係る費用の支出が少なかった。本年は国際学会での発表や論文発表にかかるコストを含め前年度より支出を必要とする。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 小児慢性腎臓病患者における基礎代謝量2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄介
    • 雑誌名

      日本臨床腎移植学会雑誌

      巻: 8 ページ: 244,247

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi