• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

時計遺伝子CLOCKの遺伝子多型と小児肥満の関連解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K11052
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

中島 久和  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80363985)

研究分担者 森 潤  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20750011)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード小児肥満 / 生体リズム / 時計遺伝子 / CLOCK
研究実績の概要

生活習慣と時計遺伝子との関連や影響について注目が集まっている。今回我々は生態概日リズムを司るとされる遺伝子CLOCKおよびBMALに焦点をあて、小児肥満との関連を調査している。肥満度20%以上の小児肥満を対象にCLOCK遺伝子およびBMAL遺伝子のの遺伝子多型(SNPs)を解析することを計画した。
CLOCK遺伝子の遺伝子多型(CLOCK SNP(s))について rs1801260 (3111T/C), rs1464490, rs3749474についてTaqman プローベを設計し、リアルタイム PCR ・Taqman SNP genotyping assay (サーモサイエンティフィック 社製)にて解析を実施した。正常小児および小児肥満の研究参加者から体格測定、採血をおこなった。テンプレートDNAは末梢血から抽出した。
小児肥満53例、正常対照 289例について末梢血からゲノムを抽出し、遺伝子解析を行った。前年度に引き続き、CLOCK rs3749474 (C/T)について解析を行なった。結果は、CアレルがマイナーアレルでMAF=0.316であった。ジェノタイプTT vs.ジェノタイプ CT+CCで比較し、肥満に対するオッズ比が1.546 [95%信頼区間 0.851-2.807]であったが、p=0.164で有意な結果とは言えなかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] An infantile case of pseudohypoaldosteronism type 1 (PHA1) caused by a novel mutation of NR3C22020

    • 著者名/発表者名
      Goda Takeshi, Komatsu Hiroshi, Nozu Kandai, Nakajima Hisakazu
    • 雑誌名

      Clinical Pediatric Endocrinology

      巻: 29 ページ: 127~130

    • DOI

      10.1297/cpe.29.127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス[Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2(SARS-CoV-2):COVID-19]感染症合併妊娠に対する帝王切開の1例2020

    • 著者名/発表者名
      青山 幸平、黒星 晴夫、中島 久和、中川 憲夫、山下 優、渡邉 亜矢、北脇 城
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 56 ページ: 527~532

    • DOI

      10.34456/jjspnm.56.3_527

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨折既往のある重症心身障害児(者)の臨床像と骨代謝マーカー(尿中I型コラーゲン架橋N末端テロペプチド)との関連性の後方視的検討2020

    • 著者名/発表者名
      中島久和、松井史裕、寺田直人
    • 雑誌名

      京都府立医科大学附属北部医療センター雑誌

      巻: 6 ページ: 20~28

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 胆道閉鎖症術後に多腺性自己免疫症候群3A型を合併しHbA1c偽低値を認める症例2020

    • 著者名/発表者名
      森 潤、宮垣 知史、山口 美穂子、太田 武志、 河辺 泰宏、岡垣 雅美、古川 泰三、中島 久和
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi