研究課題
本研究は、痛風の発症と再発の予防における実践的な食生活の改善に役立てるため、プリン体一斉分析による食品中プリン体プロファイリングを作成するとともに、食品ごとの尿酸値上昇への影響を定量的に評価することを目的としている。大豆ミートなどの大豆製品は需要が増えているが、大豆による痛風の発症や血清尿酸値上昇への影響について疫学調査ごとに報告が一致していないことから、まずは昨年度に引き続き大豆製品について検討した。結果として、大豆製品の総プリン体量およびプリン体組成の両面から考えても、摂取量に気をつければ痛風・高尿酸血症患者に推奨できる食材であることが明らかになった。さらに、以前の報告によると納豆は他の大豆製品と比較して総プリン体量が突出して多く、痛風の発症リスクが高い食品として認識されてきたが、今回再測定した結果、原材料の大豆と同程度であることが確認され、近年販売されている製品に則した値として新たに報告した。また疫学調査により、トマトの消費量と血清尿酸値に正の相関が、魚や肉類と同様に指摘されていることから、トマト製品についても検討した。結果として、総プリン体量としては極めて少ない食品群に分類されたが、トマト加熱加工品には、魚や肉類の核酸系うま味成分であるイノシン酸の他、アデニル酸などが多く含有し、これまで報告されている一般的な野菜類のプリン体プロファイリングと大きく異なっていることが明らになった。これらのプリン体組成の違いが血清尿酸値に与える影響についてさらに検討していく必要がある。研究期間全体を通じて、測定した食品中プリン体定量値を発表するとともに、ホームページにて、尿酸値が気になる一般の方々が利用できるようプリン体測定結果を随時更新した。また高尿酸血症・痛風における食事療法の提案や尿酸値が気になる方の食生活の改善に役立てていただけるように情報もコラムとして発信した。
すべて 2022 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)
Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids
巻: 41 ページ: 1287~1295
10.1080/15257770.2022.2093362
巻: 41 ページ: 1296~1304
10.1080/15257770.2022.2106492
https:// teikyo.purine-lab.com/purine/