• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

脳卒中発症ラット骨格筋由来の新規遺伝子群を標的とした病態改善への有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K11116
研究機関近畿大学

研究代表者

井上 敬夫  近畿大学, 医学部, 助教 (00441006)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード骨格筋 / マイオカイン / 骨格筋発育低下 / 高血圧 / 脳卒中
研究実績の概要

骨格筋は姿勢維持や動作を生み出すといった運動器としての機能だけでなく、マイオカインとよばれる一群のタンパク質を分泌することによって全身の恒常性維持に重要な役割を果たしていることが明らかになってきている。これは、骨格筋の衰えや発育異常が運動機能のみならず、他の疾患の発症や増悪へと結びつくことを示している。我々は高血圧ラットにおいて病態依存的に骨格筋の発育低下がみられることを明らかにしており、この骨格筋の発育不良と疾患増悪が相互に影響を及ぼし合っているとの仮説を立てた。仮説を検証するために、脳卒中発症ラット(SHRSP)と正常血圧ラット(WKY)の骨格筋に対してマイクロアレイ解析を行い、これまでに骨格筋との関連性が報告されていない新規遺伝子群を見出した。本研究では、骨格筋機能に影響を及ぼすと考えられる新規遺伝子群に焦点を置き、骨格筋の発育低下と病態との相互関連性及び病態改善への有効性を明らかにする。
今年度は新規遺伝子群を骨格筋細胞株へ遺伝子導入することにより、当該遺伝子産物の細胞内局在を決定し、相互作用を行うタンパク質の解析を行った。得られた結果をIngenuity Pathway Analysisで解析を行うことにより、当該遺伝子産物が関係する分子間ネットワークの候補を探索することで新たなメカニズムや治療候補の検討も行った。解析遺伝子群の中には機能未知の遺伝子も存在するため、更に詳細な機能解析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度に細胞株への遺伝子導入(特に導入効率)の問題はほぼ程度解決されたため、機能解析を行っていたが、導入による細胞へのダメージが課題となっていた。その中で細胞への遺伝子導入によるダメージがほとんど確認されず、遺伝子導入効率のより良い手法を見出したため、機能の再解析並びに今年度予定分の研究を行っている。その作業も終盤に入りつつあるため、現在は最終年度分の準備をしつつ進めている。そのため、「やや遅れている」とした。

今後の研究の推進方策

これまでは細胞株を用いた研究を中心に行ってきたが、次年度は細胞レベルでの解析により得られた知見を基に動物を用いた実際の影響を調べる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Ectopic TWEAKR expression in type I fiber of stroke-prone spontaneously hypertensive rats is related to slow muscle-specific hypotrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takao、Hagiyama Man、Maenishi Osamu、Kimura Masatomo、Mizuguchi Nobuyuki、Mine Yoshihiro、Kimura Ryuichiro、Chikugo Takaaki、Itoh Tatsuki、Satou Takao、Ito Akihiko
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 237 ページ: 116919~116919

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2019.116919

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary Cell Adhesion Molecule 1 Is a Novel Biomarker That Links Tubulointerstitial Damage to Glomerular Filtration Rates in Chronic Kidney Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama Man、Nakatani Yoshihisa、Takashima Yasutoshi、Kato Takashi、Inoue Takao、Kimura Ryuichiro、Otani Tomoyuki、Sato Yasufumi、Mori Hideo、Arima Shuji、Ito Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 7 ページ: 111

    • DOI

      10.3389/fcell.2019.00111

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 発育低下のみられる骨格筋におけるTNF関連受容体の発現異常2020

    • 著者名/発表者名
      1.井上 敬夫、萩山 満、前西 修、木村 雅友、水口 信行、峯 嘉宏、筑後 孝章、伊藤 龍生、佐藤 隆夫、伊藤 彰彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2020年度大会
  • [学会発表] 遅筋特異的発育異常におけるMuRF1の発現上昇と上流因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      2.井上敬夫、前西修、木村雅友、萩山満、水口信行、峯嘉宏、筑後孝章、伊藤龍生、佐藤隆夫、伊藤彰彦
    • 学会等名
      第5回 日本筋学会
  • [学会発表] 自然な脱毛が見られるメスラットを用いた、女性型脱毛の組織学的検討について2019

    • 著者名/発表者名
      3.辻 ひかり、豊田 啓士、池上 侑希、蒲 尚子、松田 邦子、井上 敬夫、水口 信行、佐藤 隆夫、伊藤 龍生
    • 学会等名
      第73回 日本栄養・食糧学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi