• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

低演算量・低容量畳み込みスパース表現技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K11367
研究機関北海道大学

研究代表者

小川 貴弘  北海道大学, 情報科学研究院, 准教授 (20524028)

研究分担者 長谷山 美紀  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (00218463)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードスパース表現 / 畳み込みスパース / 辞書学習 / 画質評価 / 低演算量・低容量化
研究実績の概要

本研究では、低演算量・低容量畳み込みスパース表現技術の構築を目指す。具体的に、表現係数をバイナリとすることで、「最近傍基底探索に基づくスパース近似」と「単純な加算のみの辞書学習」を可能とし、画質評価指標に一切依存しない低演算量の畳み込みスパース表現を実現するものである。令和元年度は、「畳み込みバイナリスパース表現の実現」に関する研究開発を実施した。具体的に、前年度までに実現されたバイナリスパース表現に関する理論に、畳み込みスパース表現手法を導入することで、表現能力の向上とさらなる演算量の削減を目指した。本研究実施の結果、畳み込みスパース表現を用いることにより、対象画像をよりスパースな表現係数で高精度に近似可能となるため、バイナリスパース表現における最近傍基底の探索回数・辞書学習における加算回数の削減による低演算量化と近似性能の向上を同時に実現した。以上に加えて、バイナリスパース表現の汎用性検証についても実施しており、本表現方法が、画質評価指標に依存せずに適用することが可能であり、これまでの平均二乗誤差に基づく評価指標のみで導出可能であった問題を、他の指標、特に偏微分が困難な指標においても同様に適用可能になることを明らかにした。これまで、多くの画質評価指標が提案されているが、これらを用いたスパース表現の解析的な最適化が困難である問題に対して、ブレークスルーを生み出すことが可能になった。実際の画像復元、具体的に超解像やインペインティングの問題に対して適用することで、新しい画質評価指標に基づいた画像の再構成が高精度に可能になることも明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究実績の概要に述べた通り、令和元年度は、前年度までに実現されたバイナリスパース表現に関する理論に、畳み込みスパース表現手法を導入することで、表現能力の向上とさらなる演算量の削減を可能とする理論を計画通りに達成している。
さらに、本年度は、これまで実現された理論の多様な分野への実応用について検討をすることで、多くの研究成果を得ている。したがって、当初の計画以上に研究が進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、以下のフェーズをそれぞれ実施する予定である。
【フェーズ3】自己組織化辞書学習の導入による低容量化の実現: 本フェーズでは、フェーズ2までに実現される畳み込みバイナリスパース表現に対し、自己組織化辞書学習を導入することで、画像と同時に辞書の再構成を可能とする。具体的に、反復縮小写像系の原理に基づいて、辞書に含まれる基底を画像から切り出される局所領域の縮小写像により導出することで、画像から基底を、基底から画像を反復して再構成可能とする。これにより、蓄積すべき情報はバイナリの表現係数のみとなることから、辞書のサイズに関わらず低容量化が可能になる。
【フェーズ4】ユーザの主観に合致した画質評価指標の導入による近似性能の向上: 本フェーズでは、以上のフェーズで実現される低演算量・低容量畳み込みスパース表現に対し、ユーザの主観評価に合致した画像の近似を可能とする。その結果、最新の深層学習等で求められる定式化できない指標であっても導入が可能となり、ユーザの主観に合致した画像の近似が期待できる。また、本フェーズでは以上で実現される技術を、符号化・復元・超解像等へ応用することで、ユーザの主観評価が高くなるような再構成画像の取得を可能にする。

次年度使用額が生じた理由

本研究では、高速最近傍探索の導入による低演算化を実現することから、その最大性能を評価するためのワークステーション等が必要であったが、本年度の研究において多様な分野への応用が可能であることが明らかになり、それらの分野に対応可能な、より性能の高いモデルを検討することとした。したがって、次年度使用とし、本年度の研究については自主財源で既に保持している機器の利用を行った。
また、コロナウィルスの影響による出張の延期等が生じたため、成果発表の時期を移動し、旅費等を次年度使用とする予定である。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 19件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Chronic gastritis classification using gastric X-ray images with a semi-supervised learning method based on tri-training2020

    • 著者名/発表者名
      Zongyao Li, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 雑誌名

      Medical & Biological Engineering & Computing

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Context-Aware Network Analysis of Music Streaming Services for Popularity Estimation of Artists2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yui、Harakawa Ryosuke、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 48673~48685

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2020.2978281

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Text-to-Image GAN-Based Scene Retrieval and Re-Ranking Considering Word Importance2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Rintaro、Togo Ren、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 169920~169930

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2952676

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Query is GAN: Scene Retrieval With Attentional Text-to-Image Generative Adversarial Network2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Rintaro、Togo Ren、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 153183~153193

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2947409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interest Level Estimation Based on Tensor Completion via Feature Integration for Partially Paired User’s Behavior and Videos2019

    • 著者名/発表者名
      Kushima Tetsuya、Takahashi Sho、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 148576~148585

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2946912

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consensus Clustering of Tweet Networks via Semantic and Sentiment Similarity Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Harakawa Ryosuke、Takimura Shoji、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki、Iwahashi Masahiro
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 116207~116217

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2936404

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Music Video Recommendation Based on Link Prediction Considering Local and Global Structures of a Network2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yui、Harakawa Ryosuke、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 104155~104167

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2930713

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convolutional sparse coding-based deep random vector functional link network for distress classification of road structures2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 雑誌名

      Computer-Aided Civil and Infrastructure Engineering

      巻: 34 ページ: 654~676

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel Audio Feature Projection Using KDLPCCA-Based Correlation with EEG Features for Favorite Music Classification2019

    • 著者名/発表者名
      Sawata Ryosuke、Ogawa Takahiro、Haseyama Miki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Affective Computing

      巻: 10 ページ: 430~444

    • DOI

      10.1109/TAFFC.2017.2729540

    • 査読あり
  • [学会発表] Interest estimation for images using eye gaze-based visual and text features via DLPCCA2020

    • 著者名/発表者名
      Masanao Matsumoto, Naoki Saito, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating viewed images with natural language question answering from fMRI data2020

    • 著者名/発表者名
      Saya Takada, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 画像内の物体に着目した画像検索に関する検討 -RetinaNet を用いた物体認識に基づく高精度化-2020

    • 著者名/発表者名
      柳 凜太郎, 藤後 廉, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] エッジの補完を導入したツイートクラスタリングの高精度化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      滝村 祥司, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] MVBGM-MSに基づく画像注視時の脳活動データを用いた画像カテゴリの推定に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      赤松 祐亮, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] 画像注視時の視線データを用いた関心度の推定に関する検討 ~ ラベルの逆量子化を導入したsMVCCAによる推定精度の高精度化 ~2020

    • 著者名/発表者名
      松本 真直, 斉藤 直輝, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] 画像注視時のヒトの感情推定のための視線特徴の推定に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      諸戸 祐哉, 前田 圭介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] Interest estimation for images based on eye gaze-based visual and text features2019

    • 著者名/発表者名
      Masanao Matsumoto, Naoki Saito, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of user-specific visual attention based on gaze information of similar users2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Moroto, Keisuke Maeda, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Aesthetic style transfer through text-to-image synthesis and image-to-image translation2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kotera, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness evaluation of deep features for image reconstruction from fMRI signals2019

    • 著者名/発表者名
      Saya Takada, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Semantic shot classification in baseball videos based on similarities of visual features2019

    • 著者名/発表者名
      Kaito Hirasawa, Keisuke Maeda, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] The extraction of individual music preference based on deep time-series CCA2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sawata, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating viewed image categories from fMRI activity via multi-view bayesian generative model2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Akamatsu, Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Scene retrieval using text-to-image GAN-based visual similarities and image-to-text model-based textual similarities2019

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yanagi, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of emotion labels via tensor-based spatiotemporal visual attention analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Moroto, Keisuke Maeda, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Scene retrieval for video summarization based on text-to-image GAN2019

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yanagi, Ren Togo, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural network maximizing ordinally supervised multi-view canonical correlation for deterioration level estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Scene Retrieval from Multiple Resolution Generated Images Based on Text-to-image GAN2019

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yanagi, Ren Togo, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Bilingual Lexicon Learning Using Tagged Images via Graph Trilateral Filter-based Feature Refinement2019

    • 著者名/発表者名
      Yui Matsumoto, Shota Hamano, Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW)
    • 国際学会
  • [学会発表] Convolutional Sparse Coding-based Anomalous Event Detection in Surveillance Videos2019

    • 著者名/発表者名
      Masanao Matsumoto, Naoki Saito, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW)
    • 国際学会
  • [学会発表] User-Specific Visual Attention Estimation Based on Visual Similarity and Spatial Information in Images2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Moroto, Keisuke Maeda, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW)
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-feature Fusion Based on Supervised Multi-view Multi-label Canonical Correlation Projection2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating Viewed Image Categories from Human Brain Activity via Semi-supervised Fuzzy Discriminative Canonical Correlation Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Akamatsu, Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-feature fusion based on semi-supervised multi-view multi-label canonical correlation projection2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Maeda, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2019)
  • [学会発表] MVBGMに基づく画像注視時の脳活動データを用いた画像カテゴリの推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      赤松 祐亮, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
  • [学会発表] 視線情報を考慮した画像のテンソル表現に基づく感情ラベル推定に関する検討-複数ユーザの推定結果の統合に基づく高精度化-2019

    • 著者名/発表者名
      諸戸 祐哉,前田 圭介,小川 貴弘,長谷山 美紀
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
  • [学会発表] 敵対的生成ネットワークに基づくドメイン適応可能な文をクエリとする画像・映像検索手法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      柳 凜太郎, 藤後 廉, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
  • [学会発表] 画像注視時の視線データを用いた関心の識別に関する検討 - MvLFDAに基づく特徴量統合による高精度化 -2019

    • 著者名/発表者名
      松本 真直, 斉藤 直輝, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
  • [学会発表] 多層グラフを用いたS2-jNMFに基づくツイートクラスタリングに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      滝村 祥司, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
  • [学会発表] 複数変量の生成モデルに基づく画像注視時の脳活動データを用いた画像カテゴリの推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      赤松 祐亮, 原川 良介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] Text-to-imageGAN に基づくスタイル変換に関する検討 -Image-to-text モデル導入による高精度化 -2019

    • 著者名/発表者名
      古寺 恵, 藤後 廉, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] 脳活動データを用いた注視画像の再構成における用いる視覚野の領域に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      高田 紗弥, 藤後 廉, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] Twitterを用いた異常検知に基づく野球映像の重要シーン検出に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      平澤 魁人, 前田 圭介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] 画像注視時の視線データを用いた関心の識別に関する検討 - LDCCAの基づく特徴量の射影による高精度化 -2019

    • 著者名/発表者名
      松本 真直, 斉藤 直輝, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] Sparse Bayesian Learning に基づく注視領域の時間変化を考慮したヒトの感情推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      諸戸 祐哉, 前田 圭介, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      令和元年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] 生体情報解析を導入した次世代 AI 技術の構築2019

    • 著者名/発表者名
      長谷山 美紀, 小川 貴弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像注視時の視線データを用いた関心の識別に関する検討 - 推定結果の統合による高精度化 -2019

    • 著者名/発表者名
      松本 真直,斉藤 直輝, 小川 貴弘,長谷山 美紀
    • 学会等名
      イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
  • [学会発表] 画像の視覚的および空間的特徴に基づくユーザに特化した注視領域推定の高精度化に関する検討 ~ 視覚的特徴の類似度と推定精度の関係性に関する一考察~2019

    • 著者名/発表者名
      諸戸 祐哉,前田 圭介,小川 貴弘,長谷山 美紀
    • 学会等名
      イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
  • [学会発表] 敵対的生成ネットワークにより文から生成される画像の意味的評価に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      柳 凜太郎,藤後 廉,小川 貴弘,長谷山 美紀
    • 学会等名
      イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi