• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

腎部分摘出術のSLAMを応用した実用的AR支援と電気メスによる熱影響のモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 18K11496
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

小枝 正直  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授 (10411232)

研究分担者 登尾 啓史  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 教授 (10198616)
大西 克彦  大阪電気通信大学, 総合情報学部, 准教授 (20359855)
小川 修  京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードRALPN / AR / SLAM
研究実績の概要

ロボット支援腹腔鏡下術による腎部分切除の実現により,腎機能を維持した腫瘍除去が可能となった.部分切除では腫瘍を漏らさず除去して正常組織を最大限に残存させることが重要であるが,現状,切除領域の決定は医師の経験に依存している.そこで医師と密に連携し,現場のニーズに合ったAR手術支援システムを構築することが本研究の一つの目的である.
ステレオORB-SLAMを用いた内視鏡カメラの位置姿勢推定によるARシステムを開発し,これまでに臨床実験を複数回実施している.実験後,システムに関する意見を医師から集約し,可能な限り速やかにシステムに反映し,改良を続けている.この研究成果については,21st INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION (HCII2019)で発表し,22nd INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION (HCII2020)でも発表予定である.
内視鏡カメラ映像から臓器の位置姿勢を高速かつ高精度に推定する手法に関する研究については,HCII2019, IEEE TENCON 2019 Technologies for Smart Nation (TENCON2019)で発表し,HCII2020でも発表予定である.
マーカを用いた内視鏡カメラの位置姿勢をロバストに計測可能な手法も検討,開発しており,この研究成果については,HCII2019,2020年電子情報通信学会総合大会 (IEICE2020) ISS学生ポスターセッションで発表し,HCII2020でも発表予定である.
電気メスの熱による生体組織への影響をサーモグラフィーカメラで計測して熱損傷範囲をシミュレーションする研究については,HCII2019で発表した.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件) 備考 (1件)

  • [学会発表] "A Hashing Algorithm of Depth Image Matching for Liver Surgery"2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Numata, Masanao Koeda, Katsuhiko Onishi, Kaoru Watanabe and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      22nd INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Current Status and Challenges in Augmented Reality Navigation System for Robot-Assisted Laparoscopic Partial Nephrectomy"2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamada, Atsuro Sawada, Jin Kono, Masanao Koeda, Katsuhiko Onishi, Takashi Kobayashi, Toshinari Yamasaki, Hiroshi Noborio and Osamu Ogawa
    • 学会等名
      22nd INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "Study on development of AR support system for transnasal endoscopic surgery"2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Onishi, Seiyu Fumiyama, Yohei Miki, Masahiro Nonaka, Masanao Koeda and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      22nd INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "Proposal and Evaluation of AR-Based Microscopic Brain Surgery Support System"2019

    • 著者名/発表者名
      Masanao Koeda, Sana Nishimoto, Hiroshi Noborio and Kaoru Watanabe
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "Evaluation of the Degree of Heat Conduction with the da Vinci Surgical System"2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hamada, Atsuro Sawada, Jin Kono, Masanao Koeda, Katsuhiko Onishi, Takashi Kobayashi, Toshinari Yamasaki, Takahiro Inoue, Hiroshi Noborio and Osamu
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "Performance and Accuracy Analysis of 3D Model Tracking for Liver Surgery"2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Numata, Masanao Koeda, Katsuhiko Onishi, Kaoru Watanabe and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "A Study of Camera Tip Position Estimating Methods in Transnasal Endoscopic Surgery"2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Onishi, Seiyu Fumiyama, Yohei Miki, Masahiro Nonaka, Masanao Koeda and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION
    • 国際学会
  • [学会発表] "DICOM Depth Image Generation using GPGPU for Fast Position and Orientation Estimation on Liver Surgery Support System"2019

    • 著者名/発表者名
      Masanao Koeda, Daiki Yano, Takumi Mori, Katsuhiko Onishi and Hiroshi Noborio
    • 学会等名
      IEEE TENCON 2019 Technologies for Smart Nation
    • 国際学会
  • [学会発表] "電気メスによる生体組織内部の熱損傷シミュレーション"2019

    • 著者名/発表者名
      小枝 正直,瀧口 亜沙美,濵田 彬弘,澤田 篤郎,河野 仁,小川 修,大西 克彦,登尾 啓史
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会 (IEICE2020)
  • [学会発表] "経蝶形骨洞手術の映像支援システムの開発"2019

    • 著者名/発表者名
      文山 誠友,三木 陽平,大西 克彦,小枝 正直,登尾 啓史,埜中 正博
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会 (IEICE2020) ISS学生ポスターセッション
  • [備考]

    • URL

      http://vml.sakura.ne.jp/koeda/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi