研究課題
本研究の目的は、要介護度に対応した電子介護記録作成を可能にする介護記録用辞書の開発である。当該年度の当初計画では、介護老人保健施設の現場で生じる膨大な介護記録データ(以下、介護ライフログ)を集積し、その内容の分析(テキストマイニング)を実施することであった。研究計画ではデータ抽出は宮崎大学医学部付属病院が運営管理する宮崎市立田野病院に併設された、さざんか苑の介護記録を用いる予定であった。研究初年度の進捗は順調であり、標準的介護記録辞書のベースとなる仮説辞書の作成度は31年度に可能となった。しかし、新型コロナ感染症による行動制限により、平成31年の1月後半から令和4年2月末までの期間で、介護実務者との検討が十分に行えなかった。この結果、業務内容と整合性が合致した用語を仮説辞書から抽出し、当該年度の目標である標準的介護記録辞書の構築する予定が遅れた。この結果、構築過程で用語と業務内容を整合させる手法を可視化し、改正手法のガイドライン作成も困難でとなった。これに対応して令和2年度から新感染症の影響を最小にするため、ネットミーテイングによる介護実務者との協議による業務内容と整合性が合致した用語を仮説辞書の構築を予定していた。それに対応する機器も購入した。しかし、令和2年4月より、さざんか苑の介護方針が施設介護から在宅介護支援に変更し、リハビリテーションを中心とする介護内容の変更があった。これにより従来の介護用語と異なる語彙が使われているため、今までの研究で蓄積された介護記録辞書では、対応が困難になった。令和3年度まで延期した予算を用いて、初年度に構築した仮説辞書と、その収集に用いた記録を最新のテキストマイニングで処理し、仮説辞書内容と介護記録との整合性を確認する計画である。この手法を開発した。この成果を英語論文4本、日本語論文2本を令和3年度に発表した。
すべて 2022 2021
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件)
第12回日本医療情報学会「医用人工知能研究会」人工知能学会「医用人工知能研究会」合同研究会予稿集, 2022.3.
巻: 無 ページ: CD掲載
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム予稿集
巻: 無 ページ: A21-4
Proceeding of the 14th Forum on Data Engineering and Information Management (DEIM2022)
巻: 無 ページ: A34-2
Proceeding of the 34th IEEE International Symposium on Computer-Based Medical Systems (CBMS 2021)
巻: 無 ページ: 56-61
Journal of Medical Systems
巻: 45 ページ: 66-76