研究課題/領域番号 |
18K11555
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
平林 真衣 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00613499)
|
研究分担者 |
四方 朱子 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 非常勤講師 (90747883)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 飲食情報 / シズルワード / 異言語 / ソーシャルメディア |
研究実績の概要 |
本研究は,訪日外国人旅行者の飲食における満足度向上のため,外国人旅行者が理解しやすい形で,日本各地の多様な飲食物の“おいしさ”に関する情報(シズル情報)を提供する手法を構築することを目指したものである.飲食物のおいしさに関する情報は,飲食の欲求を喚起する言葉(シズルワード)などを用いて,消費者をはじめとする様々な人々により,インターネット上の口コミサイトやSNSなどに投稿されている.このような情報は,旅行者などの飲食満足度向上に役立つ可能性がある一方で,外国人旅行者には理解が難しいものの一つでもある.そこで本研究では,外国人旅行者を含む,多様なユーザに対し,シズル情報 を提供する手法を検討するため,2021年度は,分析データにおける特徴分析(STEP 2)として,外国人に対する情報提供のための検討に取り組んだ. 外国人に対する情報提供にあたり,外国人の食に対するおいしさの感じ方の言語表現の調査について検討を進めた.文化の違いを考慮した情報提供をするためには,異言語話者による比較調査が必要となるため,日本語および英語を対象とすることとし,日本食に対するおいしさの言語表現(シズルワード)に関する調査方法の検討と設計を進めた.異言語話者から適切にデータを抽出できるようにするための調査方法について議論を行い,調査対象とする日本食の選定や,対象者に対する調査項目の設定,質問項目および回答方法に関する検討を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い,研究分担者との対面での議論・検討に十分な時間を確保することが難しくなり,遠隔での議論を随時進める形となり,手法の検討に遅れが生じた.また,研究代表者が育児休業を取得したため,該当期間の研究推進が難しくなり,当初の予定よりも遅れが生じている.
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度に検討した内容をもとに,継続して外国人を対象とした飲食物の特徴的シズル情報についての分析を進め,その結果をもとに,シズル情報をわかりやすくかつ簡便に提供する手法の検討・構築を進める.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は,外国人を対象とした調査方法の検討を実施した.調査の実施にあたって回答者の確保および謝金,分析のための物品費の使用を想定していたが,新型コロナウイルス感染症の流行および外国人を対象としている調査対象者の確保が難しい調査であり,また研究代表者が育児休業を取得したため,調査方法の検討に遅れが生じ,補助期間を延長することとしたため,当該助成金が生じることとなった.次年度は,今年度検討を進めた調査を実施し,その結果の分析実施のために用いる.
|