• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

高解像度な映像表示を可能とする高指向性マルチ情報発信システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K11599
研究機関千葉大学

研究代表者

白木 厚司  千葉大学, 統合情報センター, 准教授 (10516462)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード指向性ボリュームディスプレイ / 多言語サイネージ
研究実績の概要

これまでの研究において,糸とプロジェクタを用いたボリュームディスプレイを作製し,異なる映像を別々の方向に表示可能な指向性ディスプレイを開発した.先行研究における指向性ボリュームディスプレイでは,任意の2方向に20×20画素で作成された異なる映像を表示し,かつ任意の人物の位置を検出し,その人物の移動に合わせて映像を表示する位置を更新することで,インタラクティブな映像表示システムを実現した.
本申請課題の目的は高解像度な映像表示を実現することであるが,令和2年度は大掛かりなディスプレイを作製しての実験が満足に行えなかったこともあり,シミュレーションを中心に研究を行った.高解像度化に向けたアルゴリズムを考案し,従来手法よりも少ない糸で指向性表示の結果が得られたため,指向性ボリュームディスプレイの高解像度化が期待できる.しかし,使用する糸の数を減少させたことでノイズが際立ってしまい,今後は作製コストと画質のバランスが課題となる.
また,従来の映像表示システムに畳み込みニューラルネットワークの技術を応用し,話者の言語を識別して表示する映像を更新する多言語サイネージを開発した.この多言語サイネージでは,英語,スペイン語,フランス語を識別対象としたところ,平均で91.9%の識別結果が得られた.このような多言語サイネージは,国際化が進む昨今では非常に意義のあるものであり,指向性ボリュームディスプレイの実用例を示せたことは本申請課題にとって非常に重要な成果といえる.
これらの成果はOSA(Optical Society of America)の論文誌であるOSA Continuumに1編掲載された他,国際会議で2件,国内学会で1件報告している.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Development of a multilingual digital signage system using a directional volumetric display and language identification2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Baba, Tomoya Imamura, Naoto Hoshikawa, Hirotaka Nakayama, Tomoyoshi Ito, and Atsushi Shiraki
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 3 ページ: 3187~3187

    • DOI

      10.1364/OSAC.405929

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of Spoken Language Identification System using Directional Volumetric Display2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Baba, Naoto Hoshikawa, Hirotaka Nakayama, Tomoyoshi Ito, and Atsushi Shiraki
    • 学会等名
      The 27th International Display Workshops (IDW'20)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of A Directional Volumetric Display for High Resolution Using Water Drops2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Imamura, Naoto Hoshikawa, Hirotaka Nakayama, Tomoyoshi Ito, and Atsushi Shiraki
    • 学会等名
      The 27th International Display Workshops (IDW'20)
    • 国際学会
  • [学会発表] 水滴を用いた指向性ボリュームディスプレイの開発2020

    • 著者名/発表者名
      今村 友哉, 干川 尚人, 中山 弘敬, 下馬場 朋禄, 伊藤 智義, 白木 厚司
    • 学会等名
      FIT2020第19回情報科学技術フォーラム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi