研究成果の概要 |
海洋環境における溶存成分の循環に関する情報は、海洋物質動態のみならず、有事の事故に関わる海洋汚染に備え非常に重要である。本研究では、東シナ海、日本海、および オホーツク海における複数の溶存放射性核種 (Cs-134, Cs-137, Ra-226, Ra-228) 濃度の空間的に高分解能かつ高精度なデータベースを作成した。特に、福島原子力発電所事故由来のCs-134の分布は有効な海水循環のトレーサーとなった。さらにラジウムのデータベースが、日本列島を取り巻く溶存汚染物質の循環パターンを予測するうえでの指標として有効であることを明らかにした。
|