研究課題
森林土壌-植生系における異なる廃棄物吸着資材による,セシウムの植生と系外への移行抑制効果を明らかにするために,初年度は,まず,林地から採集した土壌に,炭化汚泥,ココナッツ殻バイオ炭,下水汚泥焼却灰など5種類の産業廃棄物をそれぞれとセシウムを添加した室内吸着実験を通じ,これら産業廃棄物のセシウム吸着能力を検討した。その結果,炭化汚泥,ココナッツ殻バイオ炭,下水汚泥焼却灰のいずれもセシウムに対する吸着能力について森林土壌より高かった。また,ネピアグラスの室内ポット栽培実験を行い,これら高い吸着能力をもつ炭化汚泥,ココナッツ殻バイオ炭,下水汚泥焼却灰の添加により,セシウムの植生と浸出水への移行量の減少が確認でき,特にココナッツ殻バイオ炭によるその抑制効果が最も顕著であった。次年度では,セシウムの植生と土壌浸出水への移行に対する炭化汚泥,ココナッツ殻バイオ炭,下水汚泥焼却灰の抑制効果を再検討するため,これら三種類の産業廃棄物と,ゼオライトそれぞれを,3段階のセシウム汚染レベルの森林土壌に添加し,ネピアグラスの室内ポット栽培実験を行った。結果としては,いずれの添加剤も有意な抑制効果があり,特にココナッツ殻バイオ炭の効果は顕著であった。本年度(最終年度)では,新型コロナウイルスの影響により,当初より予定されていたココナッツ殻バイオ炭による汚染森林土壌での,セシウムの森林樹木への移行と系外への流出抑制効果に関する現場検証は施行できず,代わりに,コマツナの室内栽培実験を通して,ココナッツ殻バイオ炭と多孔性吸着材(石炭系活性炭,木質活性炭など4種類)の,セシウムやヒ素の植生-土壌系外への流出抑制効果に関する比較検討を行い,ココナッツ殻バイオ炭によるセシウムの植生への移行抑制効果が再確認された。また,実施期間中で得た研究成果が国際学術誌に4本,国内学術に1本掲載された。
すべて 2021 2020 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)
Environmental Technology & Innovation
巻: 23 ページ: 101587~101587
10.1016/j.eti.2021.101587
Water, Air, & Soil Pollution
巻: 231 (550) ページ: 1~12
10.1007/s11270-020-04922-2