下水処理場における省エネルギー化のために海水を駆動液(DS)として都市下水を処理する正浸透(FO)膜処理システムにおいて,下水に含まれるアンモニアを原料とし,次亜塩素酸ソーダを添加することでクロラミンを生成させ,FO膜のフラックス低下を抑制するシステムについて研究した。水の透過や塩分の逆拡散,クロラミンの膜透過など基礎的な性能を測定した。クロラミンはFO膜を容易に通過するため,濃縮下水中には大きくは濃縮しないことがわかった。実下水を用いクロラミン添加した連続実験を実施し,実下水の濃縮を確認した。良好な下水中有機物の濃縮およびメタン発酵によるメタンガスの発生を確認した。
|