• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

国立公園における利用ルールの策定及び実施過程に要する取引費用の比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K11748
研究機関九州大学

研究代表者

田中 俊徳  九州大学, アジア・オセアニア研究教育機構, 准教授 (30612452)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード国立公園 / エコツーリズム / 保全利用協定 / 取引費用 / ガバナンス / 自主ルール / 行政資源 / 公園管理団体
研究実績の概要

これまでに取得したデータに基づき、論文執筆・投稿を行った。沖縄県の保全利用協定を対象とした調査は、Discover Sustainability(Springer)に筆頭著者として掲載された。また、国立公園の公園管理団体制度を対象とした調査は、Sustainability Science(Springer)に筆頭著者として採択され、発刊を待っている。また、本プロジェクトで得たデータ等を活用した論文が、Sustainability Science(Springer)とJournal of Environmental Management(Elsevier)の2誌から共著者として発刊された。いずれのジャーナルも、高い被引用数を誇るものであり、本プロジェクトの成果として期待していたレベルに到達した。
また、新型コロナウィルスに関する渡航制限が緩和されたことから、韓国と台湾に渡航し、国立公園の現地調査を行い、ソウル大学や台湾大学の研究者と共同研究に関する議論を行うなど、精力的な調査を実施した。国内では、雲仙天草国立公園における利用ルールの実施構造や西表石垣国立公園における利用ルールの合意形成過程の調査も行った。
また、講演や委員会等を通じて、本プロジェクトと密接に関係する取り組みを推進した。ひとつは、「奄美・沖縄」世界自然遺産の観光管理タスクフォース委員として、特に西表島における観光管理に関わった(可能な限り現地参加をし、現場を見るように心がけた)。徳之島では、世界自然遺産登録一周年記念シンポジウム(鹿児島県主催)に基調講演者として登壇し、地元NPOが主催するセミナーでも講師を務めるなど、本プロジェクトで得た知見を地域に還元することを目指した。また、福岡県地方自治研究所が主催する研究会で講演を行い、その講演録が「地方自治ふくおか」に掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

新型コロナウィルスの影響で調査が大幅な変更を余儀なくされたが、調査項目の修正や共同研究の推進により、2022年度だけで、5本の査読付き論文(筆頭2本、共著2本/筆頭1本はin press)が採択・掲載された。いずれもSpringer, Elsevierで高いIFを持つジャーナルである。また、新型コロナウィルスに伴う規制が緩和された関係により、海外調査やアウトリーチ活動を積極的に推進することができた。

今後の研究の推進方策

残額は僅少であり、これまでに得たデータで論文執筆・投稿すれば、本プロジェクトの成果としては一段落と考える。必要に応じて追跡調査を行うことも想定する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスにかかる各種規制が緩和されたため、海外出張をはじめプロジェクトの実施を推進した。一方、各種委員会や講演会も同様の理由から活発になった。残額は僅少だが、年度末に無駄遣いをするよりは、次年度に効果的に使用することを選択した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] 国立台湾大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル大学
  • [雑誌論文] 世界遺産条約と九州の世界自然遺産2023

    • 著者名/発表者名
      田中 俊徳
    • 雑誌名

      地方自治ふくおか

      巻: 78 ページ: 4~

    • DOI

      10.32232/chihoujichifukuoka.78.0_4

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Empowering voluntary approaches for environmental sustainability and resilient communities: a case study from Okinawa, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshinori、Tiku Oscar、Takashina Nao
    • 雑誌名

      Discover Sustainability

      巻: 3 ページ: 27

    • DOI

      10.1007/s43621-022-00094-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spillover-mediated harvesting competition: Effects of fishing ground configuration on fisheries targeting transboundary species2022

    • 著者名/発表者名
      Takashina Nao、Tanaka Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 317 ページ: 115360~115360

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2022.115360

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immediate and cumulative stresses associated with the multiscale impacts of ecotourism on ecological status and resilience2022

    • 著者名/発表者名
      Takashina Nao、Tanaka Toshinori
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 17 ページ: 2133~2142

    • DOI

      10.1007/s11625-022-01142-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Travel Motivation during COVID-19: A Case from Nepal2022

    • 著者名/発表者名
      Bhatta Kumar、Gautam Prakash、Tanaka Toshinori
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 ページ: 7165~7165

    • DOI

      10.3390/su14127165

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Strengthening Biosphere Reserve Management and Development: experiences from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Toshinori TANAKA
    • 学会等名
      INTERNATIONAL WORKSHOP AND CAPACITY BUILDING ON CLIMATE CHANGE ADAPTATION AND MITIGATION SOLUTIONS: “BIODIVERSITY CONSERVATION AND EMPOWERING LOCAL COMMUNITIES”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 世界の宝「徳之島」~世界遺産の島々から考える未来のデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      世界自然遺産登録1周年記念「徳之島」シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界遺産条約と九州・沖縄の自然遺産の現在2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      福岡県地方自治研究所第二回定例研究会
    • 招待講演
  • [図書] 自然保護と平和構築2022

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      文化科学高等研究院
    • ISBN
      9784910131320
  • [図書] 環境問題と法2022

    • 著者名/発表者名
      鶴田 順、島村 健、久保 はるか、清家 裕、山本 紗知、田中 俊徳、鈴木 希理恵、二見 絵里子、鈴木 夕子、清水 晶紀、石巻 実穂、堀口 健夫、原島 良成、筑紫 圭一、大坂 恵里、堀田 恭子、赤渕 芳宏、川合 敏樹
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042163
  • [備考] 九州大学 田中俊徳研究室

    • URL

      https://www.toshitanaka-lab.com/

  • [備考] 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構 田中俊徳

    • URL

      https://q-aos.kyushu-u.ac.jp/staff/185/

  • [備考] 朝日新聞「エコツアー、高まる人気と伴う危険」

    • URL

      https://www.asahi.com/articles/ASQ4V04SHQ4TULFA03C.html

  • [備考] 南海日日新聞「自然や文化継承へ機運醸成 世界遺産1周年、記念シンポ 徳之島」

    • URL

      https://www.nankainn.com/news/a-and-p/

  • [備考] 東洋経済ACADEMIC

    • URL

      https://sdgs.kyushu-u.ac.jp/kanri/wp-content/uploads/2022/07/Toyovol4.pdf

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi