• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

紛争がもたらす国民形成とその変容プロセスの包括的研究――イラクを事例に

研究課題

研究課題/領域番号 18K11778
研究機関九州大学

研究代表者

山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードイラク / 国民形成 / 世論調査 / 紛争
研究実績の概要

本年度は、昨年度に実施した世論調査(2019年イラク世論調査)のデータを整理し、昨年度に実施公開した単純集計にもとづいてデータの前処理を行い、計量分析をおこなうことによって、国家と政府に対する信頼度を解析した。その結果は、複数の査読付きの投稿論文に加え、国際学会での報告、さらに単著として発表し、高い評価を得た。これらの成果は、当初の目的は達成された。
それに加え、本年度の主たるテーマであったトランスナショナルなネットワークやアクターの実態についての分析を進めた。より具体的には、部族の国境を超えた繋がりや、シーア派民兵集団である人民動員隊とイラン革命防衛隊や宗教界とのネットワークの実態を、主として新聞報道のデータベースを利用し、イランなどの周辺国のインフォーマントとオンラインで聞き取り調査を行うなどして、明らかにした。これによって、紛争後の国民形成や国家形成において、周辺諸国のアクターがどのように影響を与えたかを分析する基礎を構築できたとの見解を提示した。
本年度の研究成果は、本研究課題全体において、きわめて重要な位置づけにあり、研究全体の進展を後押しするものであった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の想定通りの結果がデータから判明し、分析結果の論文化が進んだため。なお、すべての研究が、当初の計画通りに進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまでのすべての分析結果やデータを総合し、国家に代わってトランスナショナルなアクターやネットワークが人々のナショナル・アイデンティティの形成にいかなる影響を与えているかを分析し、とくに既存の国家とは異なる国家観に基づくナショナリズム形成のプロセスを見ることで、国民形成の動態を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で国内研究会や学会がオンラインとなったため。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 準軍事組織の分断がもたらす奇妙な安定――IS後イラクの政軍関係2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      末近浩太編『シリア・レバノン・イラク・イラン』

      巻: 0 ページ: 97-119

  • [雑誌論文] 計量テキスト分析による関係性分析2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大・久保慶一
    • 雑誌名

      酒井啓子編『グローバル関係学とは何か』

      巻: 1 ページ: 168-190

  • [雑誌論文] 変容するイラクの国家観――紛争の影響をはかる2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 雑誌名

      末近浩太・遠藤貢編『紛争が変える国家』

      巻: 4 ページ: 104-124

  • [雑誌論文] Regime Change and National Integration Policy: Focusing on Iraqi School Textbooks before and after the 2003 U.S. Invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Keiko Sakai and Philip Marfleet eds., Iraq after the Invasion: People and Politics in a State of Conflict

      巻: 0 ページ: 153-171

  • [雑誌論文] ポスト紛争社会の政治動員と投票率の関係――イラクにおけるサーベイ実験から2020

    • 著者名/発表者名
      山尾大・浜中新吾
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 61 ページ: 2-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-securitization as Evasion of Responsibility: A Quantitative Text Analysis of Refugee Crisis in Major Arabic Newspapers2020

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Dai
    • 雑誌名

      Journal of Population and Social Studies

      巻: 28 ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [学会発表] Political Mobilization and Its Impact on Voter Turnout: Based on a Survey Experiment in Iraq2021

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka, Shingo and Dai Yamao
    • 学会等名
      Southern Political Science Association Annual Meeting
    • 国際学会
  • [図書] 紛争のインパクトをはかる――世論調査と計量テキスト分析からみるイラクの国家と国民の再編2021

    • 著者名/発表者名
      山尾大
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771034567

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi