研究課題/領域番号 |
18K11876
|
研究機関 | 大正大学 |
研究代表者 |
古田 尚也 大正大学, 地域構想研究所, 教授 (40727856)
|
研究分担者 |
寺田 喜朗 大正大学, 文学部, 教授 (40459839)
八巻 一成 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (80353895)
柴崎 茂光 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (90345190)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | トレイル / 高齢化 / 健康志向 / 自然資源管理 |
研究実績の概要 |
近年、わが国では高齢化や健康志向を背景として、ウォーキングやトレイルラン等、登山道等の自然歩道(トレイル)を利用したアクティビティへのニーズが高まっている。山岳登山については、ハード・ソフトを含めたインフラや情報提供システムが比較的整っている一方で、近年わが国でも注目が高まっている歩くたびを楽しむトレイル(自然歩道)については、拡大するニーズに対応したサービス提供が不十分であるなど課題が山積している。地図上にはあるが、実際には管理運営が不十分な保護地域を指す言葉として「ペーパー・パーク」という概念がある。本研究では、わが国で散見される維持管理に課題のあるトレイルを「ペーパートレイル」と定義し、こうした課題を解決するための視点として自然文化(ネイチャー・カルチャー)や自然の聖地(Sacred Natural Sites)などの自然と文化を融合してとらえる近年の自然保護におけるアプローチに着目している。 今年度は、これらの流れの中に課題を位置付けるとともに、伝統文化や信仰を観光政策に積極的に位置付けているブータンのトレイルの事例について現地調査を実施した。また、国内事例として相州大山、富士山、厳島神社の事例について調査を実施した。さらに、慶応大学鈴木正崇先生を講師に招いて山岳信仰に関する研究会を実施した。これらの調査結果については、「地域人」「ビオシティ」などの専門誌・一般誌にとりまとめて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
予定通りに国内事例調査に加えて、ブータンでの海外現地調査を実施することができた。また、研究会を実施し、これらの成果をとりまとめて公表してきた。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は最終年度となることから、これまでの研究成果をとりまとめるとともに課題についても整理を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
おおむね予定通りに支出が行われたが、計画と実際で若干差が生じたものである。使い残しについては次年度に支出する予定。
|