研究課題/領域番号 |
18K11892
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
海妻 径子 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (10422065)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 日本近代史 / 国家主義 / 民族主義 / 日本主義 / 農本主義 |
研究実績の概要 |
初年度にあたる2018年度は、近代日本における国家主義・民族主義に関する先行研究の知見を整理して、第一次の分析対象団体・個人を確定する作業をおこなった。 具体的には(1)日本主義労働運動系(親和的な団体としては、急進愛国労働者総連盟や愛国政治同盟など)として、下中彌三郎が中心となって発行した雑誌『雄弁』、(2)国家社会主義理論系(親和的な団体としては、経綸学盟や日本社会主義研究所など)として、北昤吉らが中心となって発行した、かつ国家社会主義系としては比較的大衆的な雑誌『祖国』、(3)国体明徴運動関連団体系(親和的な団体としては、原理日本社や国体擁護連合会など)として、蓑田胸喜と思想的に近い人々が執筆し、また復刻版も出てまとまった分析をおこないやすい新聞批評誌『新聞と社会』、を分析対象に選択し、そこにおける近代家族イデオロギー、男らしさ観、ミソジニー、 ホモソーシャリティの諸要素を抽出する作業を開始した。 上記の分析対象以外には、(4)愛郷塾などの農本アナーキズム系、(5)日本主義学生運動や日本浪漫主義運動などの純正日本主義思想・文学運動系、などについても分析対象を選択することが好ましいが、現時点では適切なものが見つからず、検討を継続することにした。(4)については権藤成卿らによる雑誌『制度と研究』、(5)については日本浪漫派機関誌『日本浪漫派』および『文藝文化』を検討しているが、入手可能性や分析対象要素の抽出可能性に関して難があり、より適切な雑誌はないか探索中である。 分析対象としての個人としては、現時点では赤松明子・小池元子・陶山倭文子・小宮山英子・権藤誠子らを検討しているが、同様にさらなる選定作業を次年度まで継続することとした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度中に分析対象選定を終了するのが望ましかったが、農本アナーキズム系に関しては予想していた以上にまとまった収蔵先がなく、古書店からの購入もその価格の高さから限界があり、また純正日本主義思想・文学運動系に関してもいわゆるオンライン復刻のものが多く図書館での無料閲覧が困難であるなど、支障が生じてしまった。そのため、取り急ぎ閲覧可能な資料の収集を先に進めつつ、分析対象選定作業の一部を次年度まで先延ばしにせざるを得なかった。ゆくゆくは、基盤B等の予算規模の多いプロジェクトに申請し、高額な古書店からの資料購入も可能な体制を整える必要があることを、痛感している。
|
今後の研究の推進方策 |
第2年度以降予定されている資料収集・諸要素の抽出は、分析対象を確定した『維新』等の雑誌については前倒しして既に着手しているので、研究期間全体としては遅滞のないようにしたい。また前記「現在までの進捗状況」では基盤Bなどへの申請の可能性を記したが、他にも科研と並行して申請できるような民間助成金への申請活動は積極的におこない、可能な限り当初予定通りの資料収集を実現したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
資料選定作業に予定以上に時間がかかったため、分析対象資料の複写の時間が十分にとれず、作業実施を翌年度に持ち越したため。次年度の作業実施の際に、予定通りの執行をしたいと考える。
|