本課題では、トラックポテンシャル(量子ビーム照射で生成する電場)と飛跡構造(エネルギー付与の空間分布)との関係、及び、この照射によるプラズマ生成過程の解明を目指したシミュレーション研究を行った。この解明は重イオンビーム癌治療が高い治療効果を持つ理由の理解に繋がることが期待できる。 この研究では、重イオン、クラスターイオン照射を取り扱った。上述の関係等の解明を目指して、(i)トラックポテンシャルから脱出する二次電子(イオン衝突電離で生じる電子)の確率、(ii)二次電子の熱平衡化、(iii)動径線量(入射イオンの軌道からの距離の関数で表した局所領域の線量)を計算した。
|