• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

自公転式撹拌装置を用いた組織培養および流体環境が細胞に及ぼす影響の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K12041
研究機関東京電機大学

研究代表者

村松 和明  東京電機大学, 理工学部, 教授 (90408641)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード白血球 / 接着分子 / 動的環境
研究実績の概要

本年度の研究目的は、自転公転式撹拌技術を利用した動的in vitro培養法により、流体環境が血液細胞の特性にどのような影響を及ぼすかを明らかにすることにより、血液生理学の発展に寄与することである。
白血球は骨髄から末梢血に供給された後、炎症部位においてケモカインやサイトカインを受容し、血管内皮を透過し血管外へ遊走する。このとき、血管内皮は白血球と相互作用する膜タンパク質や糖鎖などの接着分子を提示し、白血球の遊走を助けている。一方、白血球も血液循環の過程で細胞の成熟化とともに接着分子の発現量を変化(増加)させ、遊走に備えている可能性が示唆されるが、この観点からの研究は全く行われていない。
昨年度において、静置環境と比較し動的培養されたTHP-1由来の単球は、L-セレクチン等の発現が亢進することを見出したので、本年度も引き続き、様々な接着分子の発現挙動を解析し、その発現機構の解明を試みた。現在も継続中であるが、3件の学会発表を行い、内1件は当該学会にて演者が優秀演題賞を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度は複数の細胞株を使って、化学走化性因子・誘導因子の作用により、浮遊細胞である白血球細胞株が接着性細胞へ形質変化する効率、遊走活性、貪食活性を比較評価することであった。
実際にはTHP-1細胞株のみの評価となったが、上記評価項目については繰り返し実験を行うことによって再現性が得たデータ取得に繋がった。データは予想したとおり複数の評価項目において、動的刺激群の細胞の方が静的培養群よりも有意に活性化されることが示された。概ね当初の予定通り計画は進んでいると判断できる。

今後の研究の推進方策

2018-2019年度の研究結果において、動的流体環境は少なくとも単球の接着分子の発現を亢進し、細胞接着および遊走を促進する作用が確認されたため、最終年度である2020年度も当初の研究計画に沿って研究を進める予定である。単球で見られた現象が他の白血球にも当てはまるかを明らかにするため、評価対象の細胞種を増やし、流体環境に伴うメカニカルストレスと接着分子の発現挙動およびその分子機構について明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

当初、マイクロアレイ解析の予算を計上していたが、この評価に関しては次年度(2020年度)に行うことに変更したため、その予算を使用せず繰り越すこととなった。
2020年度においては実施する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Utility of a rotation/revolution-type agitator for chondrocyte isolation during preparation of engineered cartilage2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Oda, Ryota Takamiya, Rin Kaneko, Haruna Yoshida, Yuta Yanagita, Hatsumi Sekiguchi, Yoshihito Nobe, Kazuaki Muramatsu.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 128 ページ: 117-122

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jbiosc.2018.12.010

    • 査読あり
  • [学会発表] 白血球の粘着活性の亢進に及ぼす流体環境の影響2019

    • 著者名/発表者名
      池田 光悦, 高橋 美裕,小田 彰恭, 野辺 善仁, 村松 和明.
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
  • [学会発表] 複雑な流体環境は単球の生理的機能を亢進する.2019

    • 著者名/発表者名
      小田 彰恭, 池田 光悦, 高橋 美裕, 野辺 善仁, 村松 和明.
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
  • [学会発表] 流体環境は単球が血管内皮へ粘着する能力を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      小田 彰恭, 池田 光悦, 高橋 美裕, 柳田 湧太, 野辺 善仁, 村松 和明
    • 学会等名
      第40回日本炎症・再生医学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi