• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

In vivoラット深部脳組織における神経線維の三次元断層画像測定

研究課題

研究課題/領域番号 18K12051
研究機関山形大学

研究代表者

佐藤 学  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (50226007)

研究分担者 西舘 泉  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70375319)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードin vivoラット脳 / 深部神経組織 / 神経線維構造
研究実績の概要

大脳白質病変は,高齢者の7-8割に見られ,アルツハイマー病や脳血管性認知症との関連も注目されており,主な原因は血液潅流障害である.また,神経線維は虚血に非常に脆弱であるため,ヒトの急性脳虚血では白質障害が重要視されている.脳組織では白質は灰白質の奥となるために神経線維の詳細な三次元イメージングには数ミリ深い部位でμmオーダーの空間分解能が必要である.
本研究では,主にショートマルチモードファイバー(SMMF,直径125μm,長さ7mm)と光波断層画像測定技術(optical coherence tomography; OCT)を用いて約6mm程度の深い部位で神経線維の三次元イメージングを行う基盤技術を立ち上げ,神経線維の形態情報係を明らかにし,大脳白質病変や急性虚血などの疾患に対して貢献できる新しい知見を得ることを目的とする.
昨年までは、生きたラット脳にSMMFを挿入して、三次元源断層画像測定を行い、神経線維の空間配置や密度などに関する情報を取得した。最終年度では、SMMFの挿入に際して組織の変形が少なく、スムーズな挿入が行えるように放電によりSMMFの先端を球状加工し、放電条件、結像光学特性との関係を明らかにした。さらに、三次元画像の高精度化には、位相画像の測定が有効であることから、SMMFを用いた新しい位相画像測定の原理確認を行った。通常のSMMFを用いたOCTは、二次元のマイケルソン干渉計をベースにしており、位相ドリフトで位相画像測定が困難であるが、新規にSMMF画像を2分割し、位相基準領域を設置して、差分位相により位相ドリフトの低減を行った。この方法の有効性を実験的に示し、理論的な見積りとも整合性が得られることを確認した。これにより、SMMFを用いて生きたラット脳の深部組織活性の情報が得られる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ショートマルチモードファイバープローブを用いたin vivoラット脳の断層イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学, 江藤 魁, 増田 純平, 井上 健司, 黒谷 玲子, 阿部 宏之, 西舘 泉
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 41 ページ: 9-17

    • DOI

      10.2530/jslsm.jslsm-40_0053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processing conditions using electric discharge and optical characteristics for a short multimode fiber imaging probe2020

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Katahira, Kai Eto, Takaya Hirano, Junpei Masuta, Izumi Nishidate, and Manabu Sato
    • 雑誌名

      Opt. Commun.

      巻: 474 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2020.126089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential phase imaging in full-field optical coherence microscopy using a short multimode fiber probe2020

    • 著者名/発表者名
      Manabu Sato, Junpei Masuta, and Izumi Nishidate
    • 雑誌名

      Appl. Opti.

      巻: 59 ページ: 10512-10522

    • DOI

      10.1364/AO.405226

    • 査読あり
  • [学会発表] ショートマルチモードファイバーによるin vivo深部ラット脳の光波断層画像測定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 学、増田 純平、西舘 泉
    • 学会等名
      レーザー学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 離散フーリエ変換におけるスペクトル高分解能化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村勇稀,増田純平,西舘 泉,佐藤 学
    • 学会等名
      応用物理学会東北支部大会
  • [学会発表] サブビン周波数構造を用いたスペクトル高分解能化の基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村勇稀,増田純平,小坂哲夫,西舘 泉,佐藤 学
    • 学会等名
      電気学会光・量子デバイス研究会
  • [学会発表] SMMF反射イメージにおけるスペックルノイズの低減2020

    • 著者名/発表者名
      平野貴也,増田純平,西舘 泉,佐藤 学
    • 学会等名
      電気学会 量子デバイス研究会
  • [学会発表] SMMFイメージファイバープローブにおけるファイバーの比較2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木章裕,増田純平,西館 泉,佐藤 学
    • 学会等名
      Photonics Japan 2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi