• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

癌微小環境を可視化する高感度MRIナノ造影剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K12079
研究機関九州大学

研究代表者

河野 喬仁  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 特任講師 (90526831)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードMRI / 造影剤 / 膵癌 / タンパク質 / ナノカプセル
研究実績の概要

MRI (Magetic Resonance Imaging)は空間分解能と非侵襲という利点を持つ反面、疾患部位の検出感度が不利な点を有する。本研究ではMRI診断の精度と感度を向 上させ、単なる形態診断法とし用いるのではくなく、疾患の機能診断を可能とする新しいMRIナノ造影剤の開発を目指した。そこでタンパク質ナノカプセルをMRI ナノ造影剤のベースとして様々に機能化し、分子標的により組織・細胞選択性の付与、MRI造影剤の内包を実現する。本年度はタンパク質ナノカプセルの物理的特性と担癌マウスにおける体内動態評価を行った。タンパク質ナノカプセルはHsp16.5タンパク質サブユニットをコードする発現ベクターにより構築し、組換えタンパク質を大腸菌で発現させた。目的のタンパク質は、イオン交換クロマトグラフィーとサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用いて精製した。MALDI-TOF-MSとSECによる分析の結果、十分な純度の単分散なナノカプセルが得られ、血清中でも安定に存在していたことが確認された。AsPC-1膵臓がん細胞を移植したマウスを用いて,in vivo蛍光イメージングによりナノカプセルの体内動態を評価した。静脈内注射直後、ナノカプセルはシグナル強度が腫瘍内で3時間後に上昇し、6時間後には十分な腫瘍特異性を維持していた。最後に膵癌を自然発生したマウスに対して、ナノカプセルを投与し体内動態評価を行った。担癌マウス同様に急速な腎排泄も見られ、腫瘍部位へのナノカプセルの蓄積が見られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Fetal Bovine Serum Concentration on Lysophosphatidylcholine-mediated Proliferation and Apoptosis of Human Aortic Smooth Muscle Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Asai Daisuke、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Nakashima Hideki、Toita Riki、Kang Jeong-Hun
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 69 ページ: 255~260

    • DOI

      10.5650/jos.ess19268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exosomes from adipose tissue-derived mesenchymal stem cells ameliorate histone-induced acute lung injury by activating the PI3K/Akt pathway in endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Yukie、Akahoshi Tomohiko、Guo Jie、Zhang Shuo、Narahara Sayoko、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Tokuda Kentaro、Eto Masatoshi、Hashizume Makoto、Yamaura Ken
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13287-020-02015-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of substrates and inhibitors of G protein-coupled receptor kinase 2 (GRK2) based on its phosphorylation reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kang Jeong-Hun、Toita Riki、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Asai Daisuke
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 52 ページ: 863~870

    • DOI

      10.1007/s00726-020-02864-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium thiosulfate prevents doxorubicin-induced DNA damage and apoptosis in cardiomyocytes in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Yukie、Tokuda Kentaro、Guo Jie、Zhang Shuo、Narahara Sayoko、Kawano Takahito、Murata Masaharu、Yamaura Ken、Hoka Sumio、Hashizume Makoto、Akahoshi Tomohiko
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 257 ページ: 118074~118074

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2020.118074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histidine‐rich Glycoprotein alleviate Ischemia/Reperfusion Liver Injury in Mice with Nonalcoholic Steatohepatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Guo Jie、Akahoshi Tomohiko、Mizuta Yukie、Murata Masaharu、Narahara Sayoko、Kawano Takahito、Nagao Yoshihiro、Zhang Shuo、Tomikawa Morimasa、Kawanaka Hirofumi、Hashizume Makoto
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/lt.25960

    • 査読あり
  • [図書] 医療に活かす生体医工学2020

    • 著者名/発表者名
      日本生体医工学会、平田 雅之、齋藤 充弘、紀ノ岡 正博、和田 成生、伊井 仁志、大谷 智仁、武石 直樹、橋爪 誠、大城 理、岡山 慶太、坂田 泰史、河野 喬仁、村田 正治、佐久間 一郎、篠原 一彦、江藤 正俊、小林 聡、牟田口 淳、今田 憲二郎、家入 里志、山田 耕嗣、大西 峻、山家 智之、不二門 尚、松村 泰志、野村 泰伸
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      978-4-339-07247-1

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi