研究課題/領域番号 |
18K12161
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
佐藤 満 昭和大学, 保健医療学部, 教授 (10300047)
|
研究分担者 |
山下 和彦 了徳寺大学, 健康科学部, 教授 (00370198)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 足底感覚 / 高齢者 / 転倒予防 / 運動介入 |
研究実績の概要 |
高齢者が要介護状態となる主要な原因のひとつである転倒に足底感覚機能の低下が関与している可能性は高いが、その寄与についての研究は乏しい。本研究課題は、介護保険サービスや自治体の介護予防事業で行われている転倒予防運動が低下した足底感覚機能を改善させるかどうか、あるいはどの程度改善させるかを定量的に把握すること、および足底感覚機能の変化と転倒事象の生起との関連の検討を目的としている。それによって、感覚機能に関する治療的裏付けが曖昧であった転倒予防運動の臨床的根拠をより確かなものとして、より効果の高い治療的運動の理論と手法を確立することを研究実施期間内の目的としている。 本年度は3カ所の地域密着型通所介護施設で新規に利用を開始する要介護者、要支援者、二次予防事業対象の高齢者から被験者を募集し、各通所介護施設で行われる転倒予防を目的とした個別機能訓練によって、足底感覚や運動器の機能、転倒事象発生状況がどのように変化するかを追跡する研究を実施する計画であった。しかし、年度当初から新型コロナウイルス感染拡大の影響で、上記施設での新規利用者が大幅に減少したほか、上記施設における感染管理対策として外部からの研究者の出入りを制限することになったため、研究実施者が訪問する形での現場での測定が実施できなかった。感染の収束状況を見極めて研究の再開を要請する計画であったが、感染の減少と増加が繰り返される状況が続いたため、本年度末に至るまで、研究の実施を見合わせる形のまま経過している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本年度に実施を予定していた研究計画は、昨年度までに通所介護施設での心身機能測定項目とそれらの測定方法の実施可能性の実証と妥当性検討、および複数の通所介護施設で実施される運動介入方法の統制の可能性や、対象者の割り付け可能性の検討を終えて、研究代表者が所属する機関での人を対象とする研究倫理審査の承認を得ていた。昨年度の2月から研究実施に向けて対象施設との実施手順打合せ等の準備に入る計画であったが、国内での感染者が増加し始めた時期であり、実施準備の段階で感染の収束を待つ方針を決定した。その後、研究見合わせの状態が続いたため、本年度末に至るまで研究実施を予定していた施設の対象者からのデータ採取は1名も行えていない状況にある。 なお、代替の研究実施場所として、自治体等で実施する介護予防事業等への依頼も模索したが、これらの事業は昨年度末から事業自体が中止されて、今年度末に至るまで事業が再開されることはなかった。そのため、代替施設での研究実施も困難であった。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題は転倒予防介入による足底感覚機能の改善と転倒予防効果との関連を検証することが目的であり、対象となる被験者からの実測データの収集が不可欠である。本研究課題は本年度が最終年度であったが、研究期間の延長を申請し、感染者数の推移や感染に対する心理的な不安感情の変化を見極めながら、次年度での研究実施を模索する。 研究実施予定の通所介護施設では、本年度初頭より感染リスクを不安視する利用者が増えた影響で利用者の減少が長期的に続いたが、年度末の現在はようやく利用者数が回復する傾向にある。また、次年度の夏前までには新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種が予定されており、感染者数の減少と減少状態の継続が見込まれる。その状態が確認された段階で、当初より依頼していた3カ所の地域密着型通所介護施設へ本研究課題の研究実施者が訪問する形での被験者を対象とした測定の再開を依頼する。 その際には、標準感染予防策(スタンダードプレコーション)のうち、手指洗浄、マスク・ゴーグル着用、測定時の器具・装置を含む被験者の身体に接触する対象物の消毒の対策を研究実施者が徹底して行い、研究実施者を介したあるいは実施行為を介した感染を予防する。また、本研究の対象である高齢者は感染による症状の重篤化リスクが高い上に、他の年代と比べてマスメディアの情報に触れる時間が多く、情報過多による不安も強いという傾向が実施予定施設から伝わってきている。そのため、感染予防策も含めたより丁寧な説明を心がけて、十分に理解した上での自発的な参加同意を得ることはもちろんのこと、測定開始後も同意撤回の意思の有無を研究実施者側から随時尋ねることで、同意撤回の自由をより厳格に保障する対策を講じて研究を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は研究実施に必要な測定装置とその消耗品、転倒予防介入方法を統制するための機能訓練用具等の計上費用をほとんど執行することなく経過した。これらの費用は次年度に研究再開を見通せた段階で、改めて購入計画を立てて執行する予定である。また本研究課題の初年度にデータを採取した介護保険の通所介護施設4ヶ所の利用者124名を対象とした足底感覚閾値、下肢筋力や歩行機能、立位バランス等の測定結果と、測定後1年間の転倒事象の有無と頻度の調査による足底感覚や運動器の機能が将来の転倒にどの程度関連するかの前方視的調査研究の公表も含めた論文投稿の費用としても使用する計画である。
|