• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

小津安二郎直筆資料群をはじめとする、映画一次資料の保存・展開に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12261
研究機関同志社女子大学

研究代表者

宮本 明子  同志社女子大学, 表象文化学部, 助教 (60633419)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード映画 / アーカイブ / 資料 / 小津安二郎 / 文学 / 台本 / 修復 / 保存
研究実績の概要

課題最終年度を見据えた準備期間と位置づけ、前年度に得られた結果を整理し、不明点の解決を図ることに注力した。また、アーカイブを作成し運営するには、一般にも使いやすいありかたが求められる。この点で、研究者同士にとどまらず、一般にどのような情報が求められているのか、一般との質疑応答、意見交換を行う中から確認できるよう努めた。具体的には、次の2点を中心に進めた。昨年度の調査結果を踏まえて、(1)調査結果から生じた不明点について調査を行い、関係者に取材する。(2)研究成果を一般に報告し、質疑応答や意見交換を行い、知見を得る。以上2点である。
(1)については、国立国会図書館、国立映画アーカイブ、川喜多記念映画文化財団などで調査を行うとともに、小津組のプロデューサーを務めた山内静夫、同じく撮影助手を務めた兼松熈太郎両氏に改めて伺い、昨年度の調査で生じた不明点について教示を得た。(2)については、本課題の研究成果のひとつとなる書籍『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版)をめぐって、シンポジウムやイベント、国際学会での報告を行い、一般との質疑応答、意見交換を行った。これらの質疑応答、意見交換からは、小津安二郎をこれまで論じられてきた枠組みに依然として組み込むのではなく、新たに発見された資料から位置付けること、また、書籍で示された諸点(撮影に50ミリレンズも使用されていたという事実や音響など)から、監督や撮影方法について、さらなる資料調査の依頼を得た。前年度に対して一般への報告と意見交換に重点が置かれたのは次年度に必要な準備ととらえ、今後の研究に活用したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

課題最終年度を見据えた準備期間と位置づけ、前年度に得られた結果を整理し、不明点の解決を図ることが達成できている。

今後の研究の推進方策

アーカイブの汎用性、広くアクセスできる展開方法について、先行事例をもとに調査する。京都では立命館大学アート・リサーチセンターや京都市のおもちゃ映画ミュージアムなどの先行事例を手がかりに、アーカイブモデルを提示したい。

次年度使用額が生じた理由

予定旅費使用後の端数となる。次年度への旅費として当初の主旨に基づき計画的に運用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 『箱入り娘』から『晩春』へ2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 雑誌名

      総合文化研究所紀要

      巻: 37 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] 1日で学ぶ 小津安二郎の世界2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      毎日文化センター一日講座
  • [学会発表] 周防正行トーク2020

    • 著者名/発表者名
      周防正行、宮本明子、松浦莞二
    • 学会等名
      『小津安二郎 大全』刊行記念シンポジウム OZU2020
  • [学会発表] 小津はオモロイ!2019

    • 著者名/発表者名
      吉村誠、宮本明子
    • 学会等名
      梅田蔦屋書店トークイベント
  • [学会発表] 同志社女子大学日本語日本文学会企画講座 特別トーク2019

    • 著者名/発表者名
      山内静夫、兼松熈太郎、宮本明子
    • 学会等名
      同志社女子大学日本語日本文学会
  • [学会発表] Hawaiian Music Meets Ozu's Film: A Study on “What Did the Lady Forget?”2019

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      The International Symposium on Business and Social Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] 小津安二郎の中国、シンガポール体験を再考する2019

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      WAA
    • 招待講演
  • [学会発表] 『小津安二郎 大全』をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      全国小津安二郎ネットワーク
  • [学会発表] 『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版) 刊行記念 保坂和志 × 松浦莞二 × 宮本明子 トークイベント2019

    • 著者名/発表者名
      保坂和志、松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      青山ブックセンター本店イベント

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi