• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

『扶桑略記』の基礎的研究-日本中世の歴史書の総合的理解に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 18K12285
研究機関佛教大学

研究代表者

三好 俊徳  佛教大学, 仏教学部, 准教授 (00566995)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード歴史書 / 扶桑略記 / 私撰史書 / 中世文学 / 注釈研究
研究実績の概要

本研究は、院政期に成立した歴史書『扶桑略記』の基礎的検討を行い、その歴史叙述の特徴を明らかにしようとするものである。そのために、①諸本研究、②注釈的研究、③中世の歴史書との比較研究、という3つの研究を推進している。
①については、コロナウイルス感染拡大の影響で調査が進められておらず、本年度重点的に実施する予定であった。しかし、本年度もやはり出張と調査を控えなければいけない状況が続いたため、実質的に進展させることが出来なかった。ただし、大須文庫本『扶桑略記』の調査研究の一環として行っている、大須文庫内における歴史書の位相についての研究に関しては、前年度までの調査成果を踏まえて検討を進め、寺院の活動と歴史書との関わりを指摘する論文を発表した。
②については、昨年度『扶桑略記』の戒律関係記事に注目をして、その成立の基盤となった寺院圏について分析したが、本年度にその成果を論文として公表することができた。また本年度は平安時代の御願寺(特に四円寺)の記述と藤原道長が建立した法成寺の記述との比較検討を行い、その成果を論文として公表した。ただし、紙幅の関係で御願寺に関する記事についての成果しか論文に反映できなかったので、他の成果については、次の機会で発表することを計画している。
③について、新たな資料の調査研究はできなかったが、活字化された資料や手許にある資料写真をもとに基礎的な作業を進めた。特に①②の研究を進める過程で、各種歴史書の記事と比較検討を行った。その成果は、各論文の内容に反映している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

『扶桑略記』本文の分析や検討は進めることができているが、当初予想していなかったコロナウイルス感染拡大により、諸本調査を進めることができていない。総合的にみて、遅れていると言わざるを得ない。

今後の研究の推進方策

延長申請を行い、研究を継続することにした。2022年度は、可能な限り当初の計画に基づた研究となるように諸本調査を重点的に行いたい。状況が落ち着いたところで、調査対象を絞り込み、改めて所蔵者と相談をして、許可がでたところから順次原本調査を実施する。それを踏まえた注釈的検討や他の歴史書との比較研究の成果については順次公表する。

次年度使用額が生じた理由

今年度実施予定であった原本調査および研究活動も新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期もしくは中止とせざるを得ない状況となった。そのため、それらの活動のために使用する予定の金額が未使用となった。本研究の軸の一つであった原本調査は可能な限り行うべきと考え、一年延長申請することとし、前述の未使用額を繰り越した。原本調査については、今年度実施予定だった分は、可能な限り次年度に実施するつもりである。そのための旅費および謝金として使用する。なお、仮に調査が難しい状況となれば、資料写真や関連書籍を購入し、それを用いた基礎的な検討を進める。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [学会発表] 仏教史書のなかの寺院間対立―『扶桑略記』を中心として―2021

    • 著者名/発表者名
      三好俊徳
    • 学会等名
      佛教大学仏教学会
    • 招待講演
  • [図書] 宗教遺産テクスト学の創成2022

    • 著者名/発表者名
      木俣元一、近本謙介、宮治昭、上枝いづみ、影山悦子、檜山智美、濱田瑞美、森雅秀、大谷由香、荒見泰史、程永超、横内裕人、三好俊徳、冨島義幸、本井牧子、児島大輔、猪瀬千尋、山本聡美、鴈野佳世子、秋山聰
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310082
  • [図書] ことば・ほとけ・図像の交響2022

    • 著者名/発表者名
      近本謙介、阿部泰郎、猪瀬千尋、山野龍太郎、三好俊徳、任占鵬、冨島義幸、阿部美香、郭佳寧、野呂靖、西谷功、大谷由佳、泉武夫、黒田彰、荒見泰史、橋本遼太、海野圭介、ラポー ガエタン、高橋悠介、松尾恒一
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310099
  • [図書] 中世禅の知2021

    • 著者名/発表者名
      末木文美士、榎本渉、亀山隆彦、米田真理子、菊地大樹、伊吹敦、土屋太祐、柳幹康、石井修道、原田正俊、舘隆志、ダヴァン ディディエ、古瀬珠水、和田有希子、山村信榮、堀本一繁、ラポー ガエタン、高柳さつき、阿部泰郎、三好俊徳
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653041849
  • [図書] 『扶桑略記』の研究2021

    • 著者名/発表者名
      三好俊徳、田中徳定、佐藤愛弓、久留島元、嶋中佳輝、城阪早紀、加美甲太、廣田收
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      新典社
    • ISBN
      9784787943385

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi