研究課題/領域番号 |
18K12295
|
研究機関 | 白百合女子大学 |
研究代表者 |
日置 貴之 白百合女子大学, 文学部, 准教授 (70733327)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 歌舞伎 / 演劇 / 戦争 / 明治時代 |
研究実績の概要 |
主に明治期の歌舞伎の戦争劇について資料調査を行い、重要作品については台本を複写した。今後順次翻刻を行い、報告書等の形で公表する予定である。今年度は日清戦争を扱った「日本大勝利」の礎稿作成を終えた。 研究成果の公表としては、国際演劇学会(International Federation for Theatre Research)の年次大会において、The Losers in the late 19th-century Kabuki Playsの題で口頭発表(2018年7月12日、セルビア共和国ベオグラード市・ベオグラード芸術大学)、ソルボンヌ・ヌーベル(パリ第三)大学におけるシンポジウム(2018年10月30日)で「戦争・災害・能の模倣: 明治歌舞伎の伝統」の題で口頭発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画に沿って、調査・研究を遂行できている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後も資料調査を継続し、現在の明治期から、大正・昭和期まで研究範囲を広げていきたい。これと並行して、研究成果の報告や作品の翻刻紹介等を進めていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ほぼ計画通りに予算を使用したが、物品費の支出が予定より若干下回ったため、次年度使用額が発生した。2019年度もおおむね予定通りに使用していく予定である。
|