研究課題/領域番号 |
18K12307
|
研究機関 | 盛岡大学 |
研究代表者 |
紅林 健志 盛岡大学, 文学部, 准教授 (10817654)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 仮作軍記 |
研究実績の概要 |
本研究は、近世小説研究の上で、重要な役割をもっているにもかかわらず今まで注目されてこなかった仮作軍記を総合的に考察し、あらたな小説史の把握をめざすものである。 2年目となる本年度は、仮作軍記と目される作品の収集と内容の分析につとめた。特に、これまであまり注目されてこなかった『通俗朝比奈高麗軍談』の書誌調査および内容の分析を中心に行った。同書の書物の体裁は仮作軍記を意識したものである。内容も『通俗義経蝦夷軍談』と同様の発想に基づく。ただし、本作品における朝比奈の扱いは、『通俗義経蝦夷軍談』における義経の扱いと性格をやや異にしている。なお、韓半島での戦乱を扱う本作品の内容の分析には、韓半島の歴史についての知識を必要とするため、典拠等の捜索はやや難航している。今後さらに内容の分析をすすめていく必要がある。 初期読本に分類される作品には、長編作品もあるが、従来あまり注目されていないものも多い。『改訂日本小説書目年表』などを参照し、そうした作品について、「仮作軍記」という視点から再度検討する必要がある。そのため、今後も原本調査を継続してすすめていく考えである。 なお、2019年6月8日・9日の両日に鶴見大学で行われた日本近世文学会令和元年度春季大会において「近世小説における章回形式」と題して口頭発表を行った。昨年度の研究成果にさらに追加調査の成果を加えたものである。これについては次年度、論文としてまとめ、発表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究代表者の所属先の変更に伴い、いくつか変更になった調査もあるが、影響は軽微である。おおむね予定通り進行している。成果報告に触れたものの他、『大友真鳥実記』の翻刻作業も順調に進行している。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は特に、仮作軍記を参考にした後期読本についても積極的にとりあげていきたい。特に『大友真鳥実記』を基にした、好華堂野亭『大伴金道忠孝図会』や、『小栗実記』を基にした小枝繁『小栗外伝』などがある。これらの作品を比較することで、仮作軍記が後期読本に与えた影響や、仮作軍記の時代的な限界について明らかにしたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
所属先の変更にともない、いくつか調査に予定変更が生じたため。 来年度は新たに調査用機材を購入し、調査内容のさらなる充実につとめたい。
|