本研究は、「誰々」や「何々」などの日本語の不確定代名詞重複表現について、現代語では主に単数解釈と複数解釈の2種類に分類されることを明かにし、歴史的に前者は後者からの語彙化によって成立したという仮説を提出した。さらに、単数解釈の不確定代名詞重複表現について、現代語ではある種の引用節内でのみ認可されるとする先行研究に対し、関西方言では、当該表現の分布が必ずしも引用節内にとどまらないことを指摘し、当該表現の認可には引用節という統語的な環境ではなく、慣習的推意(conventional implicature)の有無という意味的な要因が関わっていることを主張した。
|