研究課題/領域番号 |
18K12497
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
荒木 裕行 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70431799)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 近世 / 江戸幕府 / 政治交渉 / 老中 / 藩 / 御用頼 |
研究実績の概要 |
2019年度に行った学会報告(2019年度歴史学研究会大会近世史部会「政治交渉ルートからみる近世中後期の幕藩関係」での「幕藩間交渉における非制度的関係の位置づけ」)での成果にもとづいて、2019年度に弘前藩津軽家の史料である「弘前藩庁日記・国日記」(弘前市立弘前図書館所蔵)などの収集(デジタルカメラによる撮影)を行い、2020年度も同史料の収集を続ける予定であった。しかし新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、予定していた出張が実施できなかったため史料収集が実施できなかったため、研究計画に大幅な支障が生じた。そのためCOVID-19の流行終結後に史料調査を実施することを計画し、2021年度に研究を延長することにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、予定していた出張が実施できなかったため、史料調査などに遅れが発生している。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行終了を待って、史料収集を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、予定していた出張が実施できなかったために次年度使用額が発生した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行終結後、出張を実施する予定である。
|