• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

個人史から見る環太平洋地域を越境する社会運動のネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 18K12507
研究機関東京外国語大学

研究代表者

上原 こずえ  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (60650330)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード軍事資本主義 / 直接行動 / コモンズ
研究実績の概要

2021年度は、現在の経済開発や軍事基地建設に対する社会運動現場における直接行動の可能性と、それに参与する個々人の運動・労働経験の意味、異なる地域における運動連帯について考察する研究発表を以下の学会やシンポジウムなどで行った。今年度の科研費は主にこれらの研究を遂行するためのフィールドワークや資料収集の費用にあてられた。
1.2021年7月26日~30日開催学会 "Inter-Asia Cultural Studies Society International Conference 2021, Singapore, 26-30 July" でのパネル "Lives Left in Limbo: Body, Territoriality, and Colonial/Cold War Legacy in Pandemic Okinawa, New Zealand, and South Korea" での研究発表"Invasion of militarism ins our lives and culture"
2.2021年11月27日開催学会「東アジア日本研究者会議」でのパネル「東アジアの平和と沖縄問題」での研究発表「変革する主体を求めて:戦後沖縄の民衆闘争の歴史的区分と変遷」
3. 2022年3月3日~4日開催シンポジウム"Throwing Lifelines across Borderlines"での発表 "Kaho‘olawe, Kisenbaru, and Kin Bay: Towards a new transpacific commons against U.S. military capitalism"

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2021年度は主に、上記の研究報告のためのフィールドワークとインタビューを行なった。 今年度、特に進展が見られたのが、1990年代から現在までの経済開発や軍事基地建設に対する社会運動の主体の変遷についての考察、また運動現場における直接行動に参与する個々人の第二次世界大戦後の移動・労働経験についての考察であった。

今後の研究の推進方策

2022年度もフィールドワークの範囲を国内にとどめ、2021年度までに収集した資料および文字起こしを終えた聞き取り調査の記録を整理し、疑問点を抽出するとともに、最終年度の報告書を兼ねた論文を作成する。

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルスの感染拡大により十分な研究活動を行えなかったため。

2022年度は国内でフィールドワークを実施し、2021年度までに収集した資料および文字起こしを終えた聞き取り調査の記録を整理し、疑問点を抽出するととも に、最終年度の報告書を兼ねた論文を執筆する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 書評 桐山節子著『沖縄の基地と軍用地料問題 : 地域を問う女性たち』2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 853 ページ: 89-93

  • [雑誌論文] 追悼 崎原盛秀 追悼に代えて 崎原盛秀の人生と運動の思想を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      越境広場

      巻: 9 ページ: 141-148

  • [学会発表] Kaho‘olawe, Kisenbaru, and Kin Bay: Towards a new transpacific commons against U.S. military capitalism2022

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Throwing Lifelines across Borderlines
  • [学会発表] Invasion of militarism ins our lives and culture2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies Society International Conference 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 変革する主体を求めて:戦後沖縄の民衆闘争の歴史的区分と変遷2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      東アジア日本研究者会議

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi