• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

18-20世紀におけるボンベイ市の経済発展 -インド史からの再考

研究課題

研究課題/領域番号 18K12521
研究機関東京大学

研究代表者

小川 道大  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (30712567)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードボンベイ / ボンベイ港トラスト / 鉄道 / 貿易統計
研究実績の概要

第1課題「ボンベイ市内部の市場形成」に関しては、ボンベイ港トラスト(Bombay Port Trust)の年次報告書の分析を昨年度に引き続いて行った。今年度は、「ボンベイ管区の航行と貿易に関する年次報告書(Annual statement of the trade and navigation of the Presidency of Bombay)」と、ボンベイ港トラスト報告書を1870年代後半から1910年代について比較することにより、貿易量全体の中で、ボンベイ港トラスト管理下の港で貿易が行われ、公権力が把握していた量の割合を品目別に算出した。例えば、アヘンは、ボンベイ港トラスト管理下のボンベイ市内の1港から貿易量の95%が輸出されており、政府の管理下に置かれていたことがわかった。その一方で、綿花の輸出は時代によって公権力との関係が変化していたことが明らかになった。ボンベイ市が発展を遂げる19世紀末における貿易と行政の関係の一端が明らかになった。
第2課題「ボンベイ市の後輩地経済への影響」に関しては、ボンベイ市と内陸都市を結ぶ鉄道に注目し、19世紀末について、「ボンベイ管区における鉄道および河川貿易に関する年次報告書(Report on the Rail-Borne Trade of the Bombay Presidency)」の分析を続け、アヘンなど特定の貿易品に注目しながら、流通の把握を通じてボンベイ市内と後背地の関係を改めて位置づけた。具体的には鉄道貿易の年次報告書は1881年に始まり、1910年代まで収集済みであるから、19世紀末に関して、GISを用いてボンベイ市内の流通データとの重ね合わせを行った。これによって第1課題と第2課題を結び、本研究課題の結論を導く見通しを立てた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2年度と同様に、新型コロナウイルスの感染拡大のために、インドおよびイギリスで調査を行うことができなかった。新たな研究手法として大英図書館より遠隔で史資料を注文したが、大英図書館の活動自体が制限されていたため、令和3年度中に注文した史資料が届くことがなく、分析作業が遅れた。

今後の研究の推進方策

令和3年度に大英図書館より注文した史資料は、令和4年4月に代表者のもとに届いた。さらに東京大学では、大英図書館の史資料の一部をデジタル化した"East India Company"と題するデジタル・アーカイブの運用が令和4年4月に始まり、史資料状況が改善したため、これらのデータを用いて上記の第1課題と第2課題を結合させ、研究課題の結論を見出す。
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を注視しながら、令和4年度は大英図書館での史資料調査を計画し、可能であればデータの不足を補う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスの感染拡大にともないインド・イギリスでの史資料調査が不可能となり、大英図書館自体の活動自体も同様の理由で制限されたため、同図書館から注文した史資料が期限内に届かなかったため次年度使用額が生じた。
そのため本研究課題を延長し、引き続き大英図書館からの注文を継続して行う。それとともに本研究課題の成果を示すべく、2022年7月末にフランスで開催される世界経済史会議(World Economic History Congress)に対面で参加し、その後、本研究課題の不足データを補うべく大英図書館での調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in State Rule and Rural Society in 18th-Century Western India: With a Focus on the Land Revenue System under Maratha Rule2022

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 雑誌名

      Acta Asiatica Bulletin of the Institute of Eastern Culture

      巻: 122 ページ: 55-74

  • [雑誌論文] Reconsidering the Caste Construction in Early Modern Maharashtra2022

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 雑誌名

      Mizuho Matsuo and Michihiro Ogawa eds., The Caste Formation in Maharashtra, MINDAS Series of Working Papers

      巻: 4 ページ: 27-35

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Sharing of Local Knowledge in the Process of Colonization in Western India: Comparison of Historical Documents in Marathi and English in the Early Nineteenth Century2022

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      the Association for Asian Studies, Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 「空間・分配・秩序 :土地制度をめぐる中印比較」2021

    • 著者名/発表者名
      小川道大、田口宏二朗
    • 学会等名
      第90回社会経済史学会全国大会
  • [学会発表] A Study of Socio-Economic Change and Continuity under the Colonization in Western India with a Focus on the Land Revenue System from the Late Eighteenth Century to the Early Nineteenth Century.2021

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The second International Conference on Indian Business & Economic History
    • 国際学会
  • [学会発表] Scientific and historical approaches to revisit the Great Famine (1876-1878) in Western India2021

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa and Seemanta Sharma Bhagabati
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 国際学会
  • [学会発表] Circulation of Silver Coins in the Period of the Transition from the Maratha rule to the British rule with a Special Focus on Western Maharashtra from the 1780s to the 1840s2021

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The Nineteenth International Conference on Maharashtra Society and Culture
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological Characteristics of the Great Famine in Deccan Plateau in the Nineteenth-Century India.2021

    • 著者名/発表者名
      Seemanta Sharma Bhagabati and Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on Asian Network for GIS-based Historical Studies
    • 国際学会
  • [図書] The Caste Formation in Maharashtra: MINDAS Series of Working Papers: Vol. 42022

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Matsuo and Michihiro Ogawa (eds.,)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      Centre for South Asian Studies at the National Museum of Ethnology (MINDAS)
    • ISBN
      978-4-9912238-4-6

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi