研究課題/領域番号 |
18K12548
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
岡田 真弓 北海道大学, 創成研究機構, 特任助教 (80635003)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 先住民族 / アメリカ / NAGPRA / 遺骨 / 副葬品 / 発掘 / 返還 / パブリック考古学 |
研究実績の概要 |
本研究では、アメリカにおける合衆国有地、部族保有地、私有地から発掘あるいは発見された先住民族の遺骨・副葬品の取扱に係る法制度およびその運用実態を理解し、今後日本でも整備が急がれているアイヌ民族の精神文化に配慮した埋蔵文化財の管理体制構築の示唆を得ることを目的としている。主な研究方法は、①アメリカの埋蔵文化財の取扱およびアメリカ先住民族の文化遺産保護に関する現行法を理解するための文献資料調査、②発掘調査や建設工事等によって発掘・発見されたアメリカ先住民族の遺骨・副葬品の管理や返還に携わった経験を持つ関係者に対するヒアリングである。 当初の計画では、(1)昨年度の研究成果を論文にまとめ、(2)研究課題に関する文献資料調査を進め、(3)年度後半にアリゾナ州ツーソンとハワイ州オワフ島およびヒロ島での現地調査を予定していた。 (1)昨年度得られた調査成果の一部を、『考古学ジャーナル』No.729にて公表した。また、NAGPRA制度及びその運用実態を参照・比較しつつ、日本におけるアイヌ民族の遺骨等返還に関する英文の論考を論集に寄稿した(受理済み)。 (2)1990年のNAGPRA施行後に修正された条項を確認し、運用30年の間に指摘された課題を明確化した。さらに、ハワイ州でNAGPRAを運用する際に関係する法制度の整理およびハワイ先住民の遺骨等返還事例に関する資料収集を行った。 (3)令和2年2月-3月にかけてアリゾナ州およびハワイ州での現地調査を計画していたが、コロナウィルス感染拡大の状況を考慮して現地調査を延期することとした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
全世界的なコロナウィルス感染拡大のため、今年度予定していたアリゾナ州とハワイ州での現地調査を行うことができなったため。コロナウィルス感染拡大の状況を見極めつつ、次年度に改めて実施したい。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度となる次年度は、①ハワイ州におけるNAGPRA運用に係る法制度やハワイ先住民の遺骨等返還の事例に関する資料収集を行い、②アリゾナ州ツーソンとハワイ州オワフ島およびヒロ島にて現地調査を行う。アリゾナ州ツーソンでは、アメリカ先住民コミュニティが先祖の遺骨・副葬品の管理に求める文化的な配慮cultural sensitivityを徹底するための取組に着目し、コミュニティがアメリカ陸軍工兵隊、発掘調査会社、建設工事従事者、博物館などの非先住民側にむけて実施しているプログラムに焦点を当てる。ハワイ州での現地調査では、出土したハワイ先住民の遺骨等を適切に保護し、円滑にコミュニティに返還するための行政手続について調査するとともに、担当する行政組織(州立史跡保存局と墓地委員会)に対してヒアリング調査を行う予定である。また、研究成果の総括の場として、2021年7月の世界考古学会議での口頭発表および2021年秋出版予定の和文書籍への寄稿を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度予定していた現地調査ができなかったため、残高が生じた。 当該残高は、来年度に行う予定の現地調査のための旅費に充当する予定である。
|