• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

中国遼寧地域の漢代墳墓研究―新出土資料と20世紀前半期発掘資料をもとに―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K12549
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03050:考古学関連
研究機関東京大学

研究代表者

石川 岳彦  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員 (70419844)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード中国 / 遼寧地域 / 漢代 / 墳墓 / 陶製明器
研究成果の概要

本研究では、中国遼寧地域における漢代墳墓の内部構造と主たる副葬品である陶製明器(副葬用土器)に関して、その変遷過程と特質を明らかにすることを目的に、以下の三つの調査を実施した。調査①:現在までに報告されている墳墓に関するデータの集成と考察。調査②:20世紀前半期に発掘された東京大学文学部考古学研究室所蔵の遼陽周辺漢代墳墓出土資料の整理調査。調査③:前記の東京大学所蔵資料との比較検討のための国内外機関が所蔵する関連資料の実見調査。以上の調査を実施することによって、遼寧地域における漢代墳墓の実態を把握することができた。

自由記述の分野

東アジア考古学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は、日本列島や朝鮮半島を含む東北アジアの古代文化研究における重要地域である中国遼寧地域の漢代墳墓研究を前進させる学術的意義をもつ。また、本研究の成果は、日本国内に眠る20世紀前半期に蒐集された中国関係考古資料の学術的活用と社会への公開という点においてもその意義は大きい。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi