研究課題/領域番号 |
18K12764
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中川 万理子 東京大学, 空間情報科学研究センター, 講師 (30779335)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 言語的障壁 / スキル移転 / 国際移民 |
研究実績の概要 |
本研究課題で遂行予定の,以下の3つのプロジェクト(i)言語圏内外の移住・英語圏への移住に関する意思決定に対して,スキル移転の困難が与える影響の分析.(ii)国際移住に伴うスキル移転の困難度合いが,移住先の言語構成に依存するモデルへの拡張. (iii) スキル移転可能性に関して,労働者間で異質性があるモデルへの拡張.のうち,本年度はプロジェクト(i)を主に進めた. 具体的には,nヵ国n言語モデルを構築し,均衡での高スキル労働者の分布を求めた.分析の結果得られた均衡は複数均衡であったため,どの均衡が社会的により良いな分布になるかを確認した.均衡においては,現実的な条件のもと,スキル移転のしやすい英語圏の方が,スキル移転の容易ではない非英語圏よりも高スキルな国際移民労働力を集めやすいことが示された.また,スキル移転コストが存在するモデルにおいて,高スキル労働者が集積せず自国にとどまる分散均衡が常に成立することも示した. これらの複数均衡で達成される高スキル労働者分布における社会厚生を比較した結果,非英語圏(スキル移転の容易ではない国)に高スキル労働者が集積するのは,英語圏への高スキル労働者の集積に比べて,社会厚生が高くならないことが示された.また,高スキル労働者の分散分布と英語圏への集積分布の社会厚生を比較すると,中程度の財の輸送費においては英語圏への集積の方が,分散分布よりも高い社会厚生の値をとることが分かった. これらの結果を,2件の国際会議で発表し,discussion paperとして公開した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前項目「研究実績の概要」でも記載したように,本研究課題で遂行予定の3つのプロジェクトのうち,初年度に遂行予定であったプロジェクト(i)についてはdiscussion paperとしてすでに公開しており,国際学術誌への投稿準備を行っている段階であり,比較的当初の予定通りの進捗状況であるといえる. また,プロジェクト(ii)については,2年目に主に行う予定であるが,現時点ですでに基本的なセットアップもある程度進んだ状態となっている.具体的には,2ヵ国2言語モデルを構築し,スキル移転費用が同じ言語話者人口に依存するモデルの設定(同じ言語話者人口が多いほど,スキル移転が容易になる設定)のもと分析を進めている.このプロジェクトについても当初の予定通り2年目にdiscussion paperとして書き上げ,場合によってはワークショップや学会での発表を行ったうえでモデルを精緻化し,国際学術誌へ投稿する見込みとなっている. プロジェクト(iii)については,現時点ではまだ手付かずの状況となっている.
|
今後の研究の推進方策 |
プロジェクト(i)については,2年目中に国際学術誌に投稿し,改定作業を進める予定である.また,必要に応じて数値計算も追加する可能性がある.プロジェクト(i)については2年目ないしは3年目中に国際学術誌からの受理を目指す. プロジェクト(ii)については,2年目中にdiscussion paperとして公開するために,引き続き分析を進める.こちらについても,追加で数値シミュレーション等により分析を補完する場合があれば適宜追加分析を行う.また,学会やワークショップ等で発表して得られたコメントをもとに書き直し等を進める予定である.2年目中に国際学術誌への投稿を目指す.また,3年目中に国際学術誌からの受理を目指す. プロジェクト(iii)については,現時点では3年目以降に分析を行う予定であるが,もしプロジェクト(i)の改定作業やプロジェクト(ii)の分析が当初の予定よりも良い進捗度合いであれば,2年目にプロジェクト(iii)の分析開始を繰り上げることも検討中である.本プロジェクトは3年目中にdiscussion paperとして公開することを目指す.
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度の残額である13,102円が少額であり,単年度での使用用途が非常に限定的になってしまったため. この残額は,次年度の旅費,物品購入に際して追加的に使用することとする.
|