• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

『争い』と発展 - 歴史データを使った因果分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K12768
研究機関大阪大学

研究代表者

北村 周平  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (90812090)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード政治と文化の発展 / 争い / 歴史データ / GISデータ / 因果推論
研究実績の概要

本研究では、欧州と日本のユニークな歴史データをデジタル化し、それらを使った実証分析を通じて、経済発展の背後にある政治と文化の発展メカニズムを明らかにする。とりわけ人々の争いの歴史が、政治と文化の発展に与えた影響を分析する。
2020年度は、引き続き情報・データ収集及びデジタル化作業と、解析を行った。まず歴史的な戦闘データであるが、前年度までに構築したものをさらに精緻化し、他に類を見ないユニークなデータが完成した。このデータを使えば、有史以来の戦闘の発生年・場所などが地球規模でわかる。現在、他のデータと組み合わせ、解析を行っている。次に歴史的な画家データであるが、研究補助員たちに依頼してデータ収集を行った。想定したよりもやや時間がかかったが、一通りの作業を年度内に完了させることができた。現在、データのさらなる精緻化を進めており、それが完了次第、解析に移る予定である。一方、米騒動の研究に関しては、解析を進める中で追加の変数が必要になったため、第一回国勢調査のデジタル化を行った。このデータを使えば、70以上の主要変数に関して、当時の市区町村単位の値を調べることができる。現在、他のデータと組み合わせ、解析を行っている。第一回国勢調査は、日本の発展を理解する上でとても重要なデータであり、今後、公共の財産として公開することを予定している。データ収集やセミナー・学会報告など、多方面において新型コロナウイルスの影響を受けた2020年度であったが、予定していたデータ入力はほぼ完了させることができ、解析も進めることができた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 国際共同研究 (1件)

  • [国際共同研究] ヨーク大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      ヨーク大学

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi