• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

Trade, Wage Inequality and Intra-Firm Bargaining: A Structural Decomposition Analysis

研究課題

研究課題/領域番号 18K12769
研究機関大阪大学

研究代表者

朱 連明  大阪大学, 社会経済研究所, 准教授 (60770691)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードwage rent / reservation wage / 企業ミクロデータ
研究実績の概要

This project develops an estimation framework to decompose the firm wage rate into
the reservation wage, which proxies for workforce composition, and wage rent, which captures rent sharing between the firm and workers. This methodology is then applied to data from manufacturing firms, and further explores the effect of globalization on firm wage rate and its two decompositions.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Tsinghua University/Zhejiang University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Tsinghua University/Zhejiang University
  • [雑誌論文] FDI, Export Sophistication, and Quality Upgrading: Evidence from China's WTO Accession2021

    • 著者名/発表者名
      YunongL i, Mengkai Yang, Lianming Zhu
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 59 ページ: 101086

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2021.101086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Technological Links and FDI Spillovers2022

    • 著者名/発表者名
      Lianming Zhu
    • 学会等名
      RIETI-CASS-CESSA joint workshop
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi